浜松市の田舎の情報スポット「キラクニ」

こんにちは。

浜松市佐久間町の床屋 乗本和男です。

地元のことを知ってもらうために、色々な発信をしています。例えば夏祭りのことや色々なイベントなど、ここに来たくなる興味をそそられそうなことをチョイスして発信しているんです。それと店のこと僕のことに興味を持ってもらい、僕を通して住んでいる町にも興味を持ってもらいたいんですよね。そんな気持ちから、今年の春に移住者の方を空き家に住んでもらう「ウェルカム集落」という浜松市の政策を、住んでいる自治会で受けることができました。

 

地元佐久間町浦川のことを多くの人に知ってもらいたい、そんな気持ちでいつも発信しているんです。そしたら先日に商工会の方から「乗本さん、よかったら キラクニ という、商売屋として地元を紹介する役をやってみませんか?」と言われたです。よく聞いてみると、地元の企業(商売)の方が、地域を訪れた観光客や遊びに来た方と気軽に話して、地元の魅了を紹介するという役目なんですよね。

商工会が来たその時に、丁度 仕事をしていて、詳しい内容は聞いてはなかったんですが、地元を紹介する役というのが凄く魅力的で、このキラクニに参加させてもらうことにしました。僕の中では少しさみしい地元のこともお話させてもらったり、めちゃ楽しいことや面白い場所なんかも紹介したいなって思っているんです。

地元の魅力っていっぱいあるんだけど、その魅力を僕は30%も知らないと思います。ちょっとこれからお客さんに聞いてみて、自分もその場所に行って良さを散策して来たいです。これから地元佐久間町浦川の「キラクニ」になりますので、浦川のことは聞きに来てくださいね。楽しい情報をお伝えできるように調べておきますね。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ