休みの初日は娘の住んでいる関西へ移動です。

世間一般にお盆休みが終わってから、僕の店の休みが始まりました。初日の今日は関西方面に住む娘たちに会いにいきます。上の娘は8月の夏祭りに帰って来たのですが、下の娘がサービス業をやっているので、なかなかこちらの方に帰って来ることができないんですよね。それならばと、こちらの方から娘に会いに行くことにしたんです。

僕はみんなによく行くねって言われるんだっけど、愛車のWAKE(軽自動車)でここ佐久間町浦川から大阪まで行くんですよ。「軽なんかで行くと、車が小さから運転して行くのが大変だら?」ってよく言われるんです。でもWAKEは車高が高いから、高速道路も運転しやすいんですよ。

それにターボも付いているので力もそこそこあるんですよね。前に乗っていたニッサンのFUGAの時は、運転の楽さは次元が違いましたが、ただデカすぎてここら辺の山道には不向きだったんです。その点この軽はセコ道でも入っていけるし、坂道も減っちゃらで登っていってしまうので山奥向きなんです。

そしてさっきも書きましたが、高速もスピードを出し過ぎると風に揺られて怖いけど、法定速度で走っていればそんなに揺れないし、安定した走りができます。そんなこんなで、4時起きで大阪に向かいました。ただ今までは亀山JCTと四日市JCTは必ず大渋滞になっていたんですよ。でも新しくできた新四日市から亀山西JCTにつながった新名神高速道路を通って行くと、渋滞することなく行けるんです。

NEXCO中日本

ですから、昔みたいに亀山と四日市の渋滞を予測して、早めに出なくてもいいんだけど、どうしても気が急いて、早めに出ないと気になってしょうがないんですよね。ですから今回もなんと4時起きで来てしまいました。

休みというと寝ていれないタチなので、しょうがないんですけどね。さてこれから大阪を目指して行きます。まだ帰省から帰って来る人もいると思うんです。なるべく時間にゆとりをもって行ってくださいね。それでは、僕たちも気をつけて行って来ます。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ