フィフティーズな床屋, 床屋ネタ, 雑感
明日から夏休みになります。
世間では明日でお盆休みも、終わりになってしまいますね。今年はお盆の日と店の連休が合わなかったので、1週間後にお盆休みを取ることにしました。お盆といっても昔みたいにやたら親戚が来て、賑やかく楽しくやることもなくなり、夜に盆踊りに参加するだけの日だから、特別に休むということがなくなったんです。
ただこれは言えることですが、僕の地区では8月の初めまでに各地域で神社のお祭りがあり、その時に髪の毛をカットに来てくれるんです。ですからお盆に入るとお客さんも少ないんですよね。ですから本当は、お盆はしっかり休ませてもらって、お盆明けに仕事をするのが1番ベストなんです。でも今回は事前にお盆も仕事をやっているいるというお知らせをしていたので、意表をついてお客さんが来てくれました。嬉しかったです。
サービス業って、世間一般の方が休みの時に仕事をするのがほとんどです。僕も小さい頃から両親が床屋をやっていたので、いつも僕の面倒をみてくれたりしたのはおばあちゃんでした。友達の家族はお盆に旅行や海水浴に家族でいったりしたけど、いつもお盆休みすらなかった昔の床屋は、おばあちゃんと川に遊びに行くのが精一杯の楽しみだったんですよね。でもそんな経験をしたけど、その時は「これが僕の家ではあたり前なんだ」ときめていたんです。そんな経験も生かせずに自分の子供の時にも同じことをやっていました。
きっと子供達も僕と同じことを感じていて、それだから床屋とか美容師にならなかったのかなって少し考えたこともありました。平日休みに慣れてしまっているので、子供がいなくなるとこの方が都合がいいですが、やはりみんなと一緒に遊べないのが辛いところです。これから何年かしてもっと自分のファンが増えたら、休みも少し変えていきたいです。
ということで「ヘアーサロン ノリモト・美容室 楽」の夏休み(お盆休み)は、
18日(日曜日)〜21日(水曜日)まで休ませていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
この記事の投稿者
乗本和男