楽しみだった「ウラカワ オールディーズ クラブ」のTシャツが来ました。

いよいよ8月13日に初めて時開催する「ウラカワ オールディーズ クラブ」のTシャツが出来て来ました。まだまだ順番に注文したので、いっぺんには来ませんが、それでも自分のデザインしたTシャツが出来て来るときは、なんとも言えない不安(他の人にも頼まれてるから)と期待が渦巻いているんです。

今回で2回目になるオリジナルのTシャツですが、いつも頼むところは決まっているんですよね。そこは手軽さと質と安さが気に入っている「オリジナルプリント」という会社なんです。

今まではなかなかな自分のオリジナルなんて作ることが出来ませんでしたが、こういったインターネットの会社があることで、こんな浜松市の山奥にいても、自分のオリジナルTシャツができるのが凄いなっていつも感心しているんです。

このオリジナルプリントでは、実はもうトレーナーからキャップなんかのオリジナリを制作しているんです。そんなに作ったのと思うかもしれないけど、ここではTシャツ1枚から作ることができるんです。

ですから、誰でも容易に自分のTシャツやジャンバーなどを楽しむことができるんですよね。それに値段が1枚でも100枚でも変わらないんですよ。ですから安心して自分のオリジナルのTシャツなんかを、1枚から作ることができるんです。

でもTシャツ自体の値段はヘビーウェイTシャツ 5.6ozで600円なんです。ただプリント代が高いんです。表・裏で1500円ずつでなんで、僕の場合は3000円するんです。Tシャツとプリント代で3600円(税別)になるんです。

そんな感じで作っているTシャツが今日届きました。本当は僕たち夫婦で楽しめたらいいなって作ったTシャツですが、 SNSに乗せたらほしいという人がいてくれて、少しだけ余分に注文したんです。

本当は本物が来てからの注文が正解ですが、僕を信用してくれているのか早くほしいのか、現物を見ないで買ってくれたんですよね。でもこういった同じTシャツを着て、一緒に楽しんでくれる仲間がいるっていうのが嬉しいです。チャンスがあったらまた作っていきたいな。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ