楽しみな「かき氷シャンプー」が始まりました。
もう夏なんですねー。今日来店してくれたお客さんが、今年初の「かき氷シャンプー」をやってくれました。こんな楽しくて気持ちがいいシャンプーを、待ってはいれないんでしょう。おかげで外の気温は30度を超えて、なんとか初夏の気温になってたんで、僕もお客さんもノリノリで、かき氷シャンプーをやったんです。
かき氷シャンプーとはその名の通り、普通のかき氷機で氷をかき、シロップの代わりに甘い香りのクリームズクリームや、フルーツシャンプーをかけて、そのかき氷で頭を洗うんです。
「かき氷で頭を洗うのー」って思っている方もいるかもしれませんが、これから暑くなる夏にはぴったりのシャンプーなんですよね。店にも多くのファンがいて、この季節が来ることを楽しみにしているお客さんがいるんです。
今年初の #カキ氷シャンプー が入りました。
いよいよ来たねー、この季節!
気持ちも高ぶってきたよー。
カキ氷を作りまーす。 #フィフティーズな床屋 pic.twitter.com/Bfo2TrQCJ3— 乗本和男 (エルヴィス)【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) 2019年5月17日
そんなお客さんに先立って、いつもトップを独走中の高橋くんが来てくれました。カット椅子に座ってヘアスタイルを聞く前に、今日はかき氷シャンプーどうする?って聞いちゃいましたもん。案の定、今日のこの気温ですし、かき氷シャンプーをやるには十分な暖かさになってました。カットも終わり、かき氷シャンプーをやるためにまずは冷凍庫からかき氷を持って来て、手動式かき氷機でお客さんが喜ぶ量のかき氷をかきます。
それからお客さんに自分の好きな香りのシロップを選んでもらいます。高橋くんはバニラとマスカットのクリームズクリームを選んで、それをかき氷の上に垂らします。そしたら前洗面に頭を出してもらい、かき氷を頭に乗せ(笑)高橋くん「冷てー!」って、俺の手も冷てーよー(笑)「あたの芯まで冷えるー」って高橋くん。そりゃ冷えるよね。でも思いのほかその後は慣れてしまい、冷たいより気持ちがいいんです。
もう始まった #カキ氷シャンプー は、冷たいけど、気持ちーい!」
やってる方も冷たーい(笑)
手から頭から”ガンガン”に冷える #カキ氷シャンプー は、やっぱり汗かきの味方です。 #フィフティーズな床屋 pic.twitter.com/nYl2MQEM9h— 乗本和男 (エルヴィス)【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) 2019年5月17日
頭って体温が高いから、かき氷シャンプーで冷やすと気持ちがいいんですよ。これから気温もどんどん暑くなって来ます。熱中症対策として、汗かきの人対策として「かき氷シャンプー」が、活躍するのは間違いない感じがします。また起き客さんと一緒にワイワイ言えるのが楽しみです。
この記事の投稿者
乗本和男