やっぱり遊びのような仕事は楽しい。

今日も新しいお客さんが来店してくれました。オールディーズ繋がりで来店してくれた「オーガニックハウス あさのは屋」に勤務しながら、店の横でCafeのママをやっている松本ゆき子ちゃんの紹介なんです。もうねゆきちゃんはオールディーズな繋がりでは、誰も知らない人はいないんではないのかなって思っています。そのくらい有名人なんですよね。     

そんなゆきちゃんが「ヘアドネーション」をしたいって、わざわざ僕の店に来店してくれたんです。嫁さんが美容師なので、隣にある美容室で髪の毛をカットしました。そしてその後、少し時間があっあのでオールディーズな曲の振り付けを練習をしたんです(笑)やっぱり大好きなものが一緒っていうのは、話していても凄く楽しんですよね。

そんなゆきちゃんが親しくしているお友達を紹介してくれたんです。その方は田島英明さんといいます。FBでは知っていましたが、直接的な関係もなかったんです。でもゆきちゃんの紹介でFBも友達になることができたんですよね。

見ているとゆきちゃんと同じでオールディーズやビートルズ、ロックンロールに精通している方なんです。7月13日には静岡県浜松市弁天島の「弁天島WEST HOUSE LAST LIVE!!」というライヴ企画をやるみたいなんですよね。行きたいけど土曜日だから行けないから残念です。

そんな田島さんが来店してくれました。初めての時ってお互いに緊張するんですよ。今回は紹介してくれたゆきちゃんも同伴ご来店です。オールディズやビートルズとか色々と青春時代に流行ったものが大好きな田島さん。

一目見た時に僕よりも年下だと思ったら、僕より7つ上でした。信じられないくらいの若さですよね。話を聞くとゆきちゃんのダンスの師匠だったみたいです。だから色々なライブに一緒に行ったりして、オールディーズの曲で楽しんでいるんですね。

そんな2人が来たら、やっぱりダンスレッスンをしてもらわないとね。そこで嫁さんを交えて4人でレッスンした後に、本番の撮影をしました。次のお客さんが来るのを忘れて、続けて2曲も踊っちゃいました。でもねー、仕事中にダンスレッスンなんて今までは考えられなかったけど、予約優先にしたからできるんだ。やっぱり仕事は凄く大事だけど、遊びのような仕事をしないとね。

p>本当に楽しかった。田島さんとは初めて会ったけど、同じオールディーズ好き繋がりのせか、初めて会ったとは感じませんでした。今まではFBのコメントも控えてましたが、これからはいっぱいしたいなって思います。今から2人は豊橋でダンスレッスンです。疲れたかもしれないけど、楽しんで来てください。本当に今日はありがとうございました。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ