久しぶりにゴールデンウイークに営業しました。でも暇ですね〜。><
こんにちは〜。
昨日は天気が良くて、浜松祭りや色々なイベントも賑やかったでしょうね。
でも、夜になると強い風と強い雨が降り出して今朝まで続いていたのでどうなるのかなって思っていたら、日が出て明るくなったら晴れ間が見えてきました。
この様子だと、今日も暑くて天気の良い行楽日和になりそうな感じがしますね。
ドライブなんか行くのいい気候だから、たまりませんね。
さてさて、僕の店はゴールデンウイークは毎年休みにしていたんですね。
なぜかというと、浜松市の山の中の人達もどこかに家族で旅行に行ったり、お祭りやイベントを見にいったりして、町の中に益々人がいなくなるからです。
普段の日は、田舎の場合そっと家にいるんですが、土日祭日になるといきなり街場の方に買い物や遊びに行ってしまうので人の姿がなくなります。(笑)
それでも少し前までは、地元の町にも幾つかの商店があり、お客さんも地元で買い物などをできたので土日祭日でもいてくれたのですが、最近は商店も少なくなったために外に行かれるかたが多くなりましたね。
そんなこともあって店は休みにしていたのですが、さすがに12日から23日まで店舗改装のために休んでしまうため、お客さんに迷惑かけてはいけないと思い店を何年ぶりに開けたんです。
確かに4月中には、お客さんの方が「予約優先」ということを気にしてくれて、「予約優先」の前に一度髪の毛をカットしておきたいというお客さんが早めに来てくれたことも確かです。
しかしゴールデンウィーク!
店を開けてみますと、なんとま〜思ったより暇なこと!(笑)
これだけ何十年とゴールデンウィークは店を休んでいて、またその上に「5月から予約優先」にしたから、思いのほか暇になってしまいました。
朝からポツポツと予約の電話は頂きましたが、祭日だからと店を開けてお客さんにとって、何十年という習慣を変えれないのでしょうね。
「のりもと」は、ゴールデンウィークは休む
という習慣は変わりませんでした。
というより、やっぱり4月に「予約優先」で電話するのがめんどくさいから
「ちょっと早いけど」
何て言われてくるお客さんが多かったせいもあるかもしれませんね。
こう見てみると、おじさん達は特にそうですが、今まで慣れ親しんだ
「のりもと」
のイメージからころっと新しくするのに戸惑い感を持ってるかもしれませんね。
ボクの説明不足なのかもしれません。
これからはもっとお客さんの立場で話さないといけないなって感じました。
そうそう、久しぶりに営業してみたゴールデンウィーク、
まだまだ予約も空いてますので、
佐久間にドライブがてらヘアーカットに来てくださーい。
お電話お待ちしておりま〜す。(笑)
それでは、また〜。
この記事の投稿者
乗本和男