ポイントカード・紹介カードの製作に不慣れなせいで7時間かかっちゃた。
こんばんは〜。
浜松佐久間町の理容師 乗本和男です。
今日も引き続き天気も良く、店の改装工事も順調に進む事ができました。
暑さもさほど感じないくらいの陽気でしたが、店の中で働いてる職人さんは少し汗が出たかもしれませんね。
みなさんのおかげで、バンバン進んで行ってるのが目に見えてわかります。
さてさて、そんな中でも僕は違う仕事が待っているんです。
嫁さん店の
「美容室&まつげのお店」
のポイントカード・紹介カードの製作が待っていました。
始めは予算節約の為に、ボクがMacを使いポイントカード・紹介カードを製作するつもりでしたが、紙の選択のことからやり方から、めちゃくちゃめんどくさいんですよ。
まして嫁さんの最高級の注文がめちゃくちゃ難しくて
「これじゃ出来ないな〜」
と言っていたら、嫁さん
「もう、プロにたのみゃ〜いいじゃん」
と簡単に言っれくれたので、ちょっと財政危機のボクは不安でしたが、インターネットでカードを作ってもらう為に注文することにしました。
もう疲れたけど時間がありません。
疲れた体に鞭打って、注文しようしたら
「印刷したいデーターを送って欲しい」
ということを言われました。
しょうがないので、得意のappleサポートセンターへ電話して、Pages(Mac内蔵の製作ソフト)の使い方を聞いたんです。
そしたら、その使い方は難しくなかったのですが、隣におった嫁さんの注文が細かいので、時間ばかりかかりデーター製作に5時間かかりました。(泣)
実は今日、母親に畑の草刈りを頼まれていたんですが、もうそんな余力はありません。
お断りさせていただきました。
今度は、そのデーターを今度は、印刷会社に送ります。
それがまた、時間がかかったです。
Macサポートセンターでは
「出来たデーターの画像をそのまま送ればいいよ」
と言ってくれてました。
それから印刷会社で「新規登録・どのような紙でどのように作りたいか」電話で色々な条件を話しながら、決めていきました。
そして印刷会社の方に、出来上がったデーターを送らせてもらったら
「これでは見ることが出来ません」
という一言でやり直しです。(泣)
そのデータを圧縮してPDFにして欲しいといいうことでした。
早速PGFに圧縮するのですが、慣れてないのでどうしていいか考えながらやっていくと時間がかかるんですよね。
なんとか印刷会社に送ったらOKを出してくれました。
助かりました。
ポイントカード・紹介カードを10時からやり始めて終わったのは5時でした。7時間も勉強もしことないのに〜。
本当に、死ぬかともうぐらい「ぐったり」です。(笑)
でも完成して良かったなって思い「ふと」横を見たら居るはずの嫁さんが居ず、どこに行ったのかと思ったら「肝いり」の店の入り口でデザインを監視してましたわ!!
工事中はやることないなって思っていたら、まだまだ嫁さんの注文はありそうです。
辛いけど頑張りまーす!
それでは、また〜。
この記事の投稿者
乗本和男