「ヘアーサロン ノリモト」 と 「美容室&まつ毛のお店 楽 (raku) 」のチラシを5月20日の新聞に入れま~す。
こんにちは〜。
今日は雲を探すのが大変なくらいにいい天気になりました。
天気が良すぎて、店の店舗改装に来てくれてる職人さんの仕事ははかどるかもしれませんが、内装工事のクロス貼りの職人さんは暑くなってたまらなくなりそうです。
いよいよ今日から床はりが始まります。
嫁さんお店は、シックな木目の床にします。
そしてもちろんボクの店は、白黒のダイヤ模様の床になります。(笑)
床屋はクロスではなくて、タイルを一枚一枚貼っていくのですが、見た感じ面倒くさいような貼り方に見えましたが、その分かっちょ良くなりますね。
どちらにしても、二つの店の全貌が見えてきたので楽しみです。
それに25年間も店を照らしてくれた「看板」も新しくするためにはずしたんです。
長年愛着のある「看板」が取られたら、凄く寂しい感じがして、なんとも言えない気持ちになるものなんですね。
さてさて、今度の新店舗による開店に向けて、実は密かにチラシを作っていました。
作ったというよりも、下澤先生に作ってもらったんですけどね。(笑)
内容なんかは、僕が書いた紹介文の良い所を抜粋して使ってもらいました。
なかなかの内容にボクも満足してます。
もともとこのチラシの目的が、新しい方に「ヘアーサロン ノリモト」を知って頂き、忘れた方にも、もう一度知って頂きたいなって気持ちで作らせてもらいました。
今からは始めるたらしい仕事「髪の毛の増毛」「まつ毛のエクステ」もこれからターゲットを決めて紹介させて頂きたいと持っています。
その時に、どのくらいの範囲でチラシを配ったら良いのか悩みました。
ボクの考えでは、佐久間町の一部(佐久間まで)隣町の東栄町、このぐらいで良いかなって思ったのですがね〜。
嫁さんが
「新城市の方までチラシを入れた〜い」
という強烈なメッセージをボクに浴びせたので、新城市(鳳来地区)まで入れさせて頂きたいと思います。
そしてチラシを新聞に入れる日は、いつのしたら良いのか悩みました。
もっと早くからやれば良いのですが、不慣れなことが多く、後手後手に回ってしまうことばかりです。(悲)
それでも考えました。
5月20日金曜日の朝刊に入れようということになったのです。
早速、3箇所の新聞屋さんに連絡を入れ、必要な部数を聞き印刷屋さんに手配しました。
印刷関係もトラブルになり困りましたが、新しく頼んだ印刷屋さんが時間がないのにもかかわらず、一生懸命手配してくれてなんとか20日の朝刊に間に合いそうです。
初めての本格的な新聞へのチラシの折り込み、みなさんどう反応するか楽しみです。
しかし、配布する地域以外の方は「きっと、多分」見ることができないともいますので、このブログに貼って置きたいと思います。
もし、よかったら見てやってください。
それでは、また〜。
この記事の投稿者
乗本和男