今日は僕の体の精密検査の日です。

今日は、浜松市が行ってくれる年に一度の特定健診の日です。予約をしてからの検診になるんですが、今年度中にやらないと権利が無効になってしまうんですよね。去年の11月に某病院に特定健診の予約をしたんですが、もう胃カメラの予約が賑やかくて、今年度中は受けることはできないって言われたんですよ。そこで色々探してやっと病院を見つけて、今日という日になってしまったんです。

僕と嫁さんは店の休日も一緒なので、今回の検診も同じ病院でやりたかったのですが、ただ嫁さんがどうしても胃カメラは全身麻酔でやってもらいたいというけど、僕がやる病院では全身麻酔はやらないみたいなんです。ですから他の病院でやってもらい、本当は僕も全身麻酔が楽でいいのですが、運転手をしなくてはいけないので、我慢して麻酔なしで胃カメラをやります。

この胃カメラが1番に辛いところは、全身麻酔なら気がついたら終わっているんだけど、麻酔がないとずっと胃カメラの作業を見ていることになるからね。鼻からやる方が楽だと思ってやるんだけど、やってみてやっぱり鼻も口も胃カメラは辛いわ!なかなか慣れないんだよね。でも運転を考えると、どちらかが麻酔なしにしないと、いけないからしょうがないです。

特定健診は血液検査など、色々な検査内容があるのですが、僕の気にしているのはガンの全般(肺ガン・胃ガン・大腸ガン・前立腺ガン)今年から歳のせいか前立腺もメニューに入っています。どちらにしても検査していくことで、安心して暮らせますからね。ただ毎年大変なのが大便を取る時なんですよ。だって検診日の少し前がいいからと、昨日と今日で取ったんです。でも大便てなかなか上手く日にちを合わせてさせないんだよね。これがねー、本当に苦しいんだよな。

でもこれでなんとか今年1年の大事な体の検診が終わりました。この結果は後日に分かるのですが、それまで待っているのがなかなか不安な日が続くんですよね。自信がっても生身のからですからね。それでは、今日は朝から何も食べてないので、消化のいいうどんでもいただきます。
健康診断は年1は必要です。病院で検査してくださいね。それではまた。

とりあえず胃は大丈夫でした。ご心配おかけしました。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ