フィフティーズな床屋, 暮らし, 趣味, 雑感
SNS繋がりの飲み会のために、豊橋に行っています。
僕は色々な企画を考えて、SNSで知り合った人たちと楽しむこのとが好きです。もともとお祭りとか、みんなでワイワイするのが好きなんですよね。そんな企画のほとんどがお酒付きなんです。やっぱり好きなことをして、好きなものを食べたり飲んだりするって1番幸せですもんね。
そんな企画好きな僕がまだやってないのが、SNSで知り合っいた仲間たちとの飲み会でした。そんな飲み会も山奥に住んでいると、なかなか地元では泊まるところもないし、仲間を呼んで飲み会なんてできないんですよね。そして今年の初めにFacebookのコメントに、SNS友達の伊豫田こといよちゃんが「かーくん、一緒に飲みたいね。新年会をやりたいね」ってアプローチしてくれたんです。
さー、お疲れ様でーす。#秘境駅ツアー も終わり、みんな家路に帰ります。
その前にお疲れ様でしたー!
カンパーイ👍🍻#飯田線 #飲み鉄 pic.twitter.com/GTYcgCm3Qk— 乗本和男 (エルヴィス)【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) 2018年11月4日
そういえばいよちゃんは岡崎ですし、僕の住む佐久間町との間に位置する豊橋でやれば、一緒に飲めるじゃんて思いついたんです。そこで一緒に飲みたいねって話が決まって、豊橋で飲むならSNSで知り合った友達に声をかけて、新年会をやろうかってことになったんです。
イエーーイ❣️
「佐久間町浦川の天然鮎づくしを食べよう会」がスタートします。
オーケー✨みんな天然鮎を食べて
今日も #エルヴィっていこうぜー pic.twitter.com/Itu7jMpqWz— 乗本和男 (エルヴィス)【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) 2017年9月3日
初めは1月の終わりにやろうと決めたのですが、あまりにも豊橋でインフルエンザが流行していて、ちょっと気持ち良く飲み会ができないから、日にちをずらそうかってことになり、今日になったんです。僕といよちゃんで、豊橋を中心に知り合った仲間に声をかけて、来れる人は一緒に飲みたいなって思ったんですよね。
でもなかなかみなさん色々と用事があったりして、うまい具合に集まれないものなんですよね。日曜日といっても、次の日に仕事とか考えると来づらい人もいるでしょう。そんな色々あって、皆んなで8人くらいの友達が集まってくれました。幹事を地元豊橋市でスガノガスの社長の菅野さんが、引き受けてくれて助かりました。色々とこちらのわがままを聞いて、みんなが楽しむ場所を決めてくれたので嬉しいです。
さてこれから飯田線に乗って、豊橋での少し遅めの新年会に行って来ます。初めて会うSNSの友達もいるので、出会えるのが楽しみです。それでは行って来まーす。
この記事の投稿者
乗本和男