今日は暑い午後、昔取った杵柄のせいでテニスをやることになっちゃった。
こんにちは〜。
今日は僕にとっても、多くのエルヴィスファンにとっても凄く悲しい日でした。
1977年8月16日 エルヴィス・プレスリーが自宅で倒れ亡くなった日なんです。
ボクはまだその時10歳でしたのでエルヴィスという意味がよくわかっていませんでした。ただグループシンガーのシャネルズのメンバーがラジオでトラックの運転手をしてた時、カーラジオからエルヴィスの訃報を聞いて涙したってことを、後からラジオか何かで聞いて知っていたぐらいです。
スーパースターはなぜ早死にするのかなって考えると少し寂しくなりますが、まだまだ多くのファンの心の中で生きているのでエルヴィスを思う気持ちは変わりません。
上の娘がやって来た。
下の娘が昨日帰ったと思ったら、今度は上の娘が帰ってきました。別に帰ってくるには何も問題はないんですけど、ただボクに頼みがあるらしく(娘からにの頼みは結構ハードなことが多いんです。)嫁さんに言っていたみたいです。
そのお願いとは、15日テニスを一緒にやってほしいということなんです。仕事場でどうしてもテニスをやる機会ができたみたい。
そのため高校の時テニス部だったボクに白羽の矢が立ったんです。
今年の正月に小学校のグランドで、少しやったぐらいなもんでほとんどラケットを使っていません。それに今暑いのにテニスなんかやったら熱中症で倒れそうになってしまいます。
でも嫁さんからも頼まれて頑張ってテニスをやることにしました。
やりだすと結構真剣になっちゃう
15日にやる予定が、雨が降るといことで16日の今日に延期になりました。本当は明日仕事なんでやりたくはないのですが、約束なのでほどほどにやろうと思っていたんです。
やる場所は、雨が降っても大丈夫なドームのあるテニスコートにしたました。佐久間町の隣町の愛知県東栄町にドームのあるテニスコートがあります。そこは娘が中学の時によく練習した場所でした。
そこを借りて行ったのはいいのですが、ドームだけに風は来ないし、なんともいえない暑さがこみ上げてきます。確かに直射日光は当たらなかったからいいかもしれませんが、結構気をつけないといけないコートでした。
さすが昔取った杵柄、そこそこやれました。
着いたらテニスコートにネットを張って、ランダの練習です。お互いにコートの中を斜めに取り、打ち合いの練習をします。初めはなかなかリズムが合いませんでしたが、やっていると次第に昔取った杵柄ではないですが、そこそこ打てるようになりました。
もちろんボールボーイも必要です。今日は嫁さんにやってもらいましたが、たいして動かないので結局ボクと娘が取りに行くことになります。
嫁さんは少しやったけど無理、嫁さの姿に気がついて隅にあったベンチを見ると、ちゃっかり持参したお菓子を一人で食してました。(笑)
こんなに暑い日に、明日は仕事なのに、よく体力があるなって自分で感心しています。
たまに帰っきた娘、嫁さんを通して頼まれると益々断れません。
久しぶりに娘とやったテニス、これから何回できるかわかりませんが、またチャンスがあったら今度は涼しい時に目一杯やってみたいです。
暑くて疲れましたが、なかなか楽しいテニスの練習でした。
それでは、また〜。
この記事の投稿者
乗本和男