髪の毛があるとないでは、見ための若さが違う。

僕も知らない間に50歳を超えて来ました。40代の時には感じなかった老いを感じることがあります。その老いを感じるということは自分の心の中で「いつまでも若く見られたい」という気持ちがあるからなんですよね。そして「カッコよくいたい」って気持ちが強いんです。おじさんだって分かっていても、それを認めたくない気持ちがあるんだよな。

お客さんでお手軽増毛法「コンビニつけ毛」を施術しに、来店してくれるお客さんがこんなことを言ってました「スタイルがカッコよくて,服装なんかも凄くおしゃれでいいんだけど、ちょっとザンネンなところがあるんですよね。髪の毛が薄いんですよ。そんな人を見て自分もそう思われたくないから増毛したいんです。」
人ってまず第一印象は顔から入るから、ヘアスタイルって凄く大事なんですよね。自分にあったヘアスタイルをすることで印象がだいぶ違います。そのくらい髪の毛って大事なイメージを与えるポジションなんですよ。だからお客さんが言った全てがカッコいいのに、髪の毛が薄いのがザンネンでした。って言葉が理解できるんです。

その客さんも自分の薄毛に対して、初めはそれほど気にしてはいなかったんです。でも職場でコピーをしに行くと、やけに後頭部に熱い視線を感じたらしいんですよね。自分では気にしてなかった「つむじの薄毛」を見てるんだと感じてから、薄毛が凄く気になり、人の髪の毛も気になるよになったみたいです。それから奥さんに、いつまでもカッコよくいてほしいと言われて、僕のところに来店してくれたんですよ。

お手軽増毛法「コンビニつけ毛」で、薄くなったつむじの部分が綺麗に隠れました。このお客さんは1回に480本(2シート)18000円のコースでやっています。奥さんにも喜んでもらい、今ではコピーしに行くのも視線を感じなくなったみたいです。薄毛に悩んでいる人に喜んでもらえて嬉しなって思います。
もし薄毛に悩んでいる人がいたら相談してくれると嬉しいです。
相談はこちらからよろしくお願いします。お手軽増毛法「コンビニつけ毛」

手軽増毛法「コンビニつけ毛」の不安や質問を書きました。

コンビニつけ毛」は、増えたなって感じれる本数の目安は480本。

この本数の施術は1時間でできます。値段は税込で¥18,000です。

 「コンビニつけ毛」のことをもっと知りたい方、気になる方は「お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談くださいね。

f:id:ayuturi40:20170128175652p:plain

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ