お客さんや友達に自分の素直な心が伝わるのって凄く嬉しいです。
こんにちは〜。
昨日の昼過ぎには浜松市の山の中は、土砂降りになり怒涛のようなカミナリが鳴り響いてました。しかし晩になると雨も弱くなってきたので安心していましたが、夜中にはカミナリは無いもののかなりの豪雨になったんです。またこれで当分の間、鮎釣りはできないかもですね。
地元祭りの反省会
さてさて、昨日は8月の6・7日に行われたボクの地元の浦川祭りの反省会と今後の運営について、区民館で各役割の代表者(ボクは違うのですが呼ばれました)が集まり、来年のお祭りをより良くするために話し合ったんです。
皆さんもお祭りの好きな人たちの集まりですから、お祭りを楽しく続けていきたいという思いが強いので来年も良いお祭りができるように話せました。そしてビールを頂きながらみんなで雑談をしていたら、お客さんである方が僕に声を掛けてくれたんです。
喜んでもらえるのは嬉しい
その内容は、この前お客さんに配らせてもらったニュースレターに書かせてもらった記事のことについてでした。そのお客さんのお父さんは、ニュースレターに書かせもらった96歳にして寝たきりになってしまったおじいちゃんの息子さんです。
僕の側に来てこう言ってくれました「ニュースレター嬉しかったよ。おじいさんに見せて喜んでもらった。それにおじいさんが寝てる部屋に貼ってあるんだ。親戚からみんなに見せたいからね。」
ayuturi40.hatenablog.comおじいちゃんから息子さん皆さんに喜んでもらえて凄く嬉しかった。色んな意味で大変なことがいっぱいあるけど、こいったことをやってくことで人に喜んでもらえる。こんな嬉しいことはないなって感じちゃいました。
そしてTwitterでもいつもコメントをもらっている友達からも嬉しい言葉をもらいました。
自分の素直な心
若い時は適当なことばかりして色々とやんちゃしてきましたが、もう一度自分の心に正直になりたいなって思ったんです。Blogでお客さんに分かりやすく(誤字脱字はあるんですが)素直な自分の気持ちや考えを伝えたいなっていう心が、お客さんや友達に喜んでもらえてるのかなって考えています。
この何日間で感じたことは、TwitterやFacebookを通して自分の伝えたい気持ちをBlogに書いて投稿することで、多くの人たちと共感できて、自分の正直な気持ちが伝わるんだとないうことでした。
誤字脱字の多いBlogですが、素直な自分を出していきたいと思います。これからも読んでもえらえたら嬉しいです。
それでは、また〜。
この記事の投稿者
乗本和男