フィフティーズな床屋, 仕事観, 床屋ネタ, 趣味, 雑感
リーゼントな人達に使って欲しいウェブショップ。
僕は店の店販商品をウェブショップで扱っているんです。でも全然売れない、それはほとんど紹介してないからなんだよね。いくら良い商品を扱っていても、紹してなかったらやってないと一緒なんですよね。そんなことは分かっていたのですが、商品がそんなに代わり映えするわけでもないので、毎回毎回のように扱っている商品をSNSで発信しづらかったんです。だからついつい後回しになってしまい、投稿しないから知ってもらえるのが遅れてしまうんです。
楽天とかアマゾンとか大きな会社でやっているのもあるんですが、僕は簡単に自分のショップを持てるBASEという所のウェブショプを使っているんです。これは多少の手数料がかかるだけで、誰でもすぐに開くことができるから手間いらずで楽なんですよね。それにクレジット決算だから、使う方も簡単に好きな商品を買うことができるんですよ。

Processed with MOLDIV
そんなウェブショプですが、まずお客さんに紹介したかったのがオリジナルのポマードなんです。リーゼントといえばポマード!それもそこそこセット力があって、水性が1番理想的だなって僕自身使っていてそう思うんです。だからこのポマードは、自分が使いやすく使い作ったものなんですよ。甘い香り(バニラ・チョコレート・ペパーミント)がして、水性なのにファイバータイプ(伸びるんです)だからセット力もあり使いやすいんです。
そして僕が作った新しい「リーゼントクラブ」のマークのキャップなんてのも扱っているんです。このキャップね、50sぽくてオシャレだと思うんだよね。イチオシの商品です。
「僕の店のオリジナルステッカー」に「リーゼントクラブのステッカー」これも人気があっておかげさまでいっぱい買ってもらってます。
そして今回はなんと!今話題のコブのついている歯ブラシ「コブラシ」をウェブショプで扱います。このショップはロカビリーやオールディーズ(フィフティーズ)を好きな人に来て欲しいんだけど、やっぱりそんな人って僕と同じ50前後から上が多いのよ。だからこれからはいつまでも健康でロックンロール♬ができるように、健康と若さに関係ある商品も扱っていきます。
そんなこんなで、簡単な取り扱い商品の説明とウェブショップの紹介でした。もしよったらこちらのURLから覗いてみてください。よろしくお願いします。
この記事の投稿者
乗本和男