浜松市の北遠の三大イベントが明日あります。

いよい今年も後2ヶ月で終わろうとしています。そんな季節にここ浜松市の北遠地区では、旧町村で合併前から行われていた1年間で1番大きなインベントが行われるんですよね。それが各町で行われるお祭りなんです。実際明日のイベントは3町村「佐久間町・水窪町・龍山町(旧龍山村)」で行われ、思い思いのイベントが開催されます。

少し前までは一緒にやらずに別々だったんですが、行政と商工会の関係で3町村の合同イベントになったんですよね。このイベントは昔は商工会が中心でしたが、だんだんと山間部では商店も少なくなり、商店のためのイベントから、みんなんで楽しむイベントになってきたので、行政の方も力を入れ出したのかもしれません。これだけ力のない旧町村ですから、単独では無理なんですよね。

当時の(フェスタ佐久間スタッフジャンバー)

でもねまだ合併する前の状態を見たら、まだまだ元気があるんだなって思える感じのイベントだったんです。僕も佐久間町のことしか知りませんが、僕が商工会青年部の時には、佐久間町で1番でかい町だった浦川でフェスタ佐久間というイベントが行われていたんですよ。僕も当時は20代半場から後半でした、色々な意味で地元のイベントに参加をして、自分なりに町を賑やかくして、元気にしたいなって頑張っていたんですよね。

不思議なことに佐久間町が明日イベントをやっている所がメインでなく、僕の住んでいる浦川地区が中心でやっていたんです。ここでやる時には駅前前から1キロ弱の県道をホコ天にして、色々な露天商から地元の物産天が軒を並べてました。このイベントは朝9時に始まっていたので、8時代の電車が来ると他所から来るお客さんで賑やかったんですよね。今みたいに旧役場の敷地内で収まるイベントではなかったので、出店もお客さんの数も今より数倍多かったでしょう。もちろん今の人口の倍以上はいましたからね。

でも旧3町村が同じ日といっても、3箇所別々でやります。みんな地元の商店から露天商からの出店がありますし、色々な楽しいアトラクションがありますよ。明日は最高の天気、今日みたいに暖かいかもしれません。ぜひ紅葉を楽しみながらのドライブで「佐久間町・水窪町・龍山町」の秋の楽しいイベントに遊びに来てくださいね。お待ちしております。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ