エルヴィスワックスのおかげで、ボクの店では男らしい男になりたい男性が増えて来たーー。
こんにちはー。
今日は朝起きたらなんか喚き声が聞こえたんです。甲高い声で「キャーーーーー」「フニャーーーー」とか聞こえるんですよ。なんだろうってよっく聞いてみたら猫の盛りの声でした。この寒さも愛には関係ないんですねー。
ボクが感じた男らしさ
さてさて最近思いの外、嬉しいことが起きています。それはボクの店でエルヴィスワックを買い、男らしい男になりたい男性が増えている感じがするんです。
まー男だから当たり前じゃんなんて考えるかもしれませんが、最近の男性は凄く優しいしなんと言うのかなー、ユニセックスぽい雰囲気を持っているように感じるんですよ。
これもあくまでもボクが感じていることだけなんですけどね。ボクからしたらそんな風に見えてしまうんです。実際には本当の男らしさってなんなんだって指摘受けるかもしれませんが、ちょっとボクの考える男らしさって言うのを書いてみます。
「ビシッ!と決まっている。」
これしかないかなー。この一言で男らしい男って決まるような感じがします。生き方と言うか生き様というか・・・ヘアスタイルも。なんか難しい話になってしまいそうなのでここでボクの意見はやめておきますねー。
エルヴィスワックスを買ってくれるお客さん
店では、エルヴィス・プレスリーのワックスを売っています。このワックス売り始めた頃は、ボクしか使う人なんていないだろうなって考えながら仕入れたんですよ。でもね、売り始めたら結構人気があるんです。
もちろん前にも書きましたが、色々な友達が応援してくれて買って頂きました。凄く嬉しかったです。それに前までは物珍しいから買ってくれるんだなって考えていたんですよね。でもそれは違っていました。
このエルヴィスワックスを見て買ってくれてる方は、こうやって言うんですよ「かっこいいワックスだねー」って。
エルヴィスを知っている方から、知らない方までそう言って買ってくれるんです。エルヴィスのタイトなヘアースタイルが男らしさを醸し出しているからかなって感じました。
そして買ってくれるお客さんのヘアスタイルに合わせてエルヴィスワックス4種類の中から選ばせて頂いてます。
エルヴィスはボク達エルヴィスワックスを使う仲間の中で、生き続けている。
実際にボクもリアルなエルヴィスが生きてる時の映像を見たことがないですからね。ですから亡くなる少し前の、太ってヒラヒラをつけて歌ってるエルヴィスのイメージはなく、1960年代前後のリーゼントが決まっているエルヴィスしか知らないんです。
ですからボクの中のエルヴィスはいつまでもビシッと決まっていて若いんです。
そしてボクがエルヴィスワックスを見てかっこいなって感じる様に、お客さんもきっと同じ気持ちで買ってくれてるんだろうなって考えると嬉しくなって来ます。
ビシッと決めたヘアスタイル!ソフトモヒカンもリーゼントもオールバックもエルヴィスワックスならできます。そんなボクが考える男らしい男に憧れる男性がお客さんの中にも増えて来ました。
これからますますエルヴィる男性が増えて来る感じがします。
それでは、またー。
この記事の投稿者
乗本和男