伊豆にエクスマ塾に参加するために行ってきます。

こんにちは。

浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

今日は待ちに待った伊豆で行われるエクスマ塾に行ってきます。この3年間の間 下澤先生にSNSを習ってきた中で、エクスマのことについて色々な知識を教えてもらいました。そして教えて貰えばもらうほどエクスマに対して、凄く興味が湧いてきたんです。正直な話しこれだけエクスマをやっている下澤先生に習っているのなら、別いに今更行かなくてもいいんではないかなって思っていました。でも下澤先生からなんどもエクスマについて教えてもらうと、益々 興味が湧いてくるんですよね。

どんなことをするのだろか、どんな雰囲気で勉強をするんだろうとかね。行ったことないから色々と下澤先生の話しを聞きながら、妄想するわけですよ。もし自分が行ったらどんなことを気付かさせられるだろうかとか、エクスマ塾に参加することで、自分の意識がどう変わっていくのだろかとかね。自分の中でどんどん妄想が膨らんでいくんですよね。

そしていつか自分が決断できる時が来たら、エクスマ塾に参加したいなって考えていたんです。
実は今年の豊橋エクスマセミナーの懇親会で、僕の前に座られた藤村先生に「エクスマ塾に来ない」って声をかけられたんです。まだ自分の中でエクスマ塾に行きたいという気落ちはあったけど、まだ決断がその場ではできずに、目を背けてしまったんですよね。それがずっと頭から離れず、益々エクスマ塾に参加したいという意識が強くなって来たんです。

そして下澤先生からどうする?という言葉を言われ、自分の中で決断して嫁さんとも話し了解のもと、今回エクスマ塾に参加させてもらうことにしました。正直な話し、ある程度エクスマ塾のことを聞いているだけにかなり不安もありますが、自分がエクスマを直に触れることで、どういった化学反応を起こすのか凄く楽しみです。自分の人生なんてあっという間です。自分が今したいなって感じたらやったほうがいい。今日はそのことを実行しに伊豆の国市に行って来ます。

それではまた。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ