カナダに荷物を送ろうとして、改めて日本の安全性と信用の高さがわかりました。
こんにちはー。
今日は寒いには寒いのですが、少し和らいだ感じがしました。きっとまた寒気が日本を囲むと、ここら辺も雪景色を見るようになるかもしれませんね。ただこのまま春が来てくれたら良いなって考えました。
エルヴィスワックスの繋がり
さてさて、去年のことです。ボクがエルヴィス・プレスリーが大好きだってことをFacebookやTwitterで言いまくっていたんですよね。
そしたらTwitter友達の方から「そんなに好きなら、エルヴィス・プレスリーのワックスを送ってあげるよ」って言われ、その友達が住んでいるカナダから送ってもらったんです。
もちろん、プレゼントでね!そのおかげでボクは日本でもエルヴィスワックスに出会うことができて、そして多くのお客さんに使って頂き、楽しんでもらえることができています。
そんなエルヴィスワックスをカナダから送ってもらった時に、何の障害もなく自然な形で、ボクの家に郵送されて来ました。その時に「カナダっていうけど、こうやってものが郵送されてくると案外近く感じるものだな」って感じていたんです。
友達にプレゼントしたい
そんなカナダの友達が、ボクが販売しているクリームズクリームを見て「使ってみたいー」ってコメントしてくれたんです。
もちろんクリームズクリームは日本製ですからカナダではまだ販売されていません。そこでエルヴィスワックスのお礼にカナダの友達にプレゼントしてあげようと思ったんですよね。
まだカナダの友達にはプレゼントするということを言う前に、他のお客さんから注文を受けたクリームズクリームを送るために郵便局に行き「カナダにこのクリームズクリームを送りたいんだけど、どうしたら良いかな?」って聞いたんです。
外国に荷物が行ったら行方不明になることもある
そしたら奥から局長が出て来て「普通郵送でも届きますが、正直いって相手のところに着く保証はありません。先日もアメリカに送ったものが相手につかずに紛失してしまいました。」と教えてくれました。
なんじゃそりゃー!
それじゃー送る方法がないじゃんて、叫いていたら局長が「大分値段が高くなりますが、EMSの方が荷物を追跡できるので安心です。でも、着く保証はありません。」だって!(保証を付ければいいんだけどね。)
こりゃーしょうがないなって考えて、カナダの友達に内容を連絡したんです。そしたら3月に日本に帰ってくるからと言うことを聞いて、その時に持っていってもらえるように友達の実家の方に送るようにしました。
カナダは治安は良いみたいですが、あまりにも日本の良い治安に慣れてるせいで、どこの国も同じ環境だと考えてることすごく危ないことなんですよね。
こんな経験をして、改めて日本の安全性と信用の高さが分かりました。
それでは、またー。
この記事の投稿者
乗本和男