キター!ついに明日は第1回目「リーゼント クラブ」の初ツイートの日だよ。
ついに来ましたー!こんなに早くこの日が来るなんて、時間が過ぎるスピードが早すぎて、ちょっとビックリしています。この「リーゼント クラブ」1番初めは、僕のツイートに「リーゼントに憧れてます」とコメントくれた、今はクラブの副部長をやっている倉本さんの一言で出来上がったクラブなんですよね。エルヴィス・プレスリーの誕生日である1月8日の8日の日に毎月みんなでリーゼント(女の子はポンパドールか、ポニーテール)にして、ツイートして楽しもうという企画なんです。
こんな企画をやるよーってツイートして、参加してくれる仲間を募ったんですよ。なんせリーゼントですからね。ある意味コアな部分が強い分けなんですよ。でも倉本さんがコメントくれたように、少しでもリーゼントやポンパドールやポニーテールに憧れている人がいたら、参加して欲しいなって思っているんです。
別に難しくはないですよね。毎月の8日の日にリーゼントにして、ツイートしてくれるだけでいいんです(笑)でもその時に楽しみとか色々とあるじゃないですか?どんなポーズで写真を撮ってツイートしようとか、どんな形のリーゼントにようかなってね。
リーゼントというのは、サイドの毛を後ろに流すヘアスタイルが本当なんです。でも日本だとフロントの丸く立ち上げている、ポンパドールがリーゼントと勘違いしてる人がほとんどなんですよね。でもこのポンパドールや、髪の毛の後ろをアヒルの尻尾みたいにするダックテールなどを含めたのを「リーゼント」と名称にしたのが、実は日本人の理容師なんですよ。
今あるリーゼントは日本人が命名したオリジナルの名称なんですよね。だからポンパドールだけでもいですし、サイドを流すだけでもいいです。ダックテールだけでもいいです。色々なリーゼントができると思います。まずはリーゼントのヘアスタイルをしてみんなで楽しむということが、この「リーゼント クラブ」では1番大事なことなんです。
ぜひ明日はリーゼントに憧れていた人たちで、僕のツイッターが埋め尽くされるといいなって思います。ツイートする時には #リーゼントクラブ とハッシュタグをつけてツイートしてくださいね。ではみなさんが参加してくれるのを楽しみにしています。
この記事の投稿者
乗本和男