ついにできた僕が愛する「リーゼント クラブ」のTシャツ!

いやー好きなことをやるのって全く疲れないんだよねー。これって凄く不思議です。だから仕事でも勉強でも遊びでも、本当に好きなことをやることが大事なんだよね。
そんな大事な好きなことなんだけど、この前 ネットショップを解説する時に、オリジナルニューポマードを出店していたら、だんだんと気持ちが高ぶって来て、オレって本当にフィフティーズな物が好きなんだなって感じたんです。

そこで何を血迷ったのか、共感してくれる友達がいるTwitterの方で「リーゼント クラブ」を立ち上げたんですよね。全くそんな気はなかったけど、今ではクラブの副部長の倉本さんが「密かにリーゼントに憧れてまして」というコメントをくれたのをきっかけに、それじゃリーゼントに憧れている人や、もうすでにやっている人と、楽しむためにクラブを作ろうと考えて、そのまま「リーゼント クラブ」を立ち上げたんです。

(使えないイラスト)

そしてステッカーも早速作りました。できたらクラブの仲間皆んなで、同じTシャツを着てツイートしたら楽しいだろうなって考えたんです。でもねクラブの趣旨はリーゼントなんですよ。そのリーゼントをモチーフにしたいんだけど、それがなかなか難しいんです。まずはリーゼントのかっこいいイラストがあったんだけど、それは人のが作ったもので著作権があるから勝手には使えないんですよね。

それに有料イラストを探して見ても、リーゼントのイラストでカッコいいやつがないんですよ。色々と悩みました。どうしようか考えて、リーゼントのイラストがないイラストを作ったんだけど、やっぱりどうも腑抜けな感じがして締まらないんだよね。しょうがないから僕のお気に入りの写真を、イラストみたいに加工してそれをモチーフにしたんです。

なんかおくがましいし、オレの顔のイラストが皆んなが着るTシャツになると考えると、凄く恥ずかしかったんですよね。でも思い切って加工したオレの顔のイラストで、Tシャツのイメージを作り「どうオレの顔のイラストにしちゃったけど、これでいいかい?」って1人のメンバーにメールしたんです。そしたら「乗本さんだからいいんです。」って言ってくれたんですよね。

他のメンバーに聞いても皆んな同じ気持ちでいてくれました。自分自身が恥ずかしかっただけ、こんな共感してくれるメンバーがいて凄く心強く嬉しかった。こんな良い仲間といつかみんなで「リーゼント クラブ」の旅行に行きたいなって考えたりしちゃいました。

本当に楽しみな「リーゼント クラブ」のTシャツなんだけど「リーゼントに憧れてるけどできない、できたらリーゼント クラブのTシャツを着たい」そんな方には僕たちのメンバーの証としてクラブのTシャツを販売しています。もし着たいと思った方はブログにある「お問い合わせはこちらから」から連絡ください。メッセンジャーなどでも受け付けています。

1枚3500円で送料が別です。ホワイトと薄いピンクがあります。
但し(ピンクは100円増し・XXL以上は160円増し)になります。

それでは楽しみに待ってますねー。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ