ブログを手軽に見ることができるように、スマートフォンに貼る方法です。
申し訳ござません。
昨日のブログを誤って消してしまいました。><
またスマートフォンにボクのブログを手軽に読めるように貼る方法を載せましたので、もしよろしかったら読んでもらえると嬉しいです。
下澤先生のブログから抜粋したものです。
スマホ画面にブログのトップページを貼り付ける方法
iPhone編
Google検索で自分のブログを検索して表示する
まずGoogle検索で自分のブログを検索して表示します。
必ずトップページを出すようにしてくださいね。
ブログ記事表示にしてしまうとその記事だけが表示されるようになってしまい、更新しても新しい記事に切り替わりません。
画面下の縦3つの点をタップします。
メニュー画面が出てくるので「safariで開く」をタップします。
画面が変わります。
今度は画面下の矢印がついた枠をタップします。
メニュー画面が出てくるので「ホーム画面に追加」をタップします。
画面が変わり、ブログのタイトルとURLが出てきます。このまま右上の「追加」をタップしてもいいんですけど、タイトル表示を簡略したほうが見やすくなるのでここで一手間かけます。
ブログサイトタイトルを分かりやすい表示に変えます。
そして画面右上の「追加」をタップします。
これでホーム画面にブログのアイコンが表示されるようになります。
Android用の設定はこちらの記事を参考にしてみてください。
www.ex-okayama.jp読んでもらい「いいね」を押してもらっちゃったりすると、元気が出て嬉しいです。
よろしくお願いします。
下澤先生のブログはこちらです。
SNSのためになることをいっぱい載せています。ぜひ読んでくれると嬉しいです。
mika-shimosawa.hatenablog.comこの記事の投稿者
乗本和男
浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!