僕が初めて売りたくなった、クリームズクリームへの思い。

店販に魅力を感じいていなかった僕が、これならお客さんに紹介したいって思ったのがこのクリームズクリームなんだよね。これってもともと僕の店では扱っていなかったと言うより、僕が店販に何も興味を持っていなかったので、店ではほとんど商品を置いてなかかったんです。だって一生懸命売ってもあまり利益は上がらないし、何と言っても売っていても面白くないんですよ。面白くないってのはお客さんに紹介しても、なんのときめきも感じてくれないと言うことなんです。

例えば「ワックスある?」とお客さんに言われて「これなんかどう?」と紹介し「じゃこれもらうわ」って感じ。なんの感動もないと言うより、商品を義務的に売るって感じで商品自体に魅力を感じてないから、お客さんに紹介するにも自分の気持ちが入ってないからつまらないんですよね。そんなことを長くやっていて、そこそこは売れる商品も扱っていたけど、面倒だからやめちゃったんです。お客さんに商品を効かれたらドラックストアーの商品を紹介してましたからね。そのくらい店販には魅了を感じてなかったんです。

それがそれがFBで知り合った浜松市中区高丘にある友達の島さん(髪工房 幸 のオーナー)の店に遊び行って、目に入ったのがこのクリームズクリームなんです。僕の大好きなアメリカンなPOPに、なんとも言えないふ不思議な全身洗浄剤(泡の出ないクリームで洗うんです)なんですよね。

店もアメリカンな感じの店にしたから、余計に気になったんだよね。そして島さんに紹介してもらいクリームズクリームを店で扱うようになったんです。僕の店にぴったりなアメリカンなPOPの商品を、お客さんに紹介したくて来店してくれたお客さんみんなに紹介しました。

でも初めはアメリカンなPOPと泡が出ない甘い香りのクリームシャンプーで売っていたのですが、だんだんと使ってもらっているお客さんに変化が出てきたんです。それは肌の弱い人に多かったのですが「いつも市販のシャンプーで洗うとヒリヒリした」「アトピーで肌がカサカサになるんだよね」そんな人が使ったら凄く気持ちがいいって言ってくれたんですよ。

だから僕は自分の好きなアメリカンな感じで、クルームで全身を洗い、肌の弱い人でも気持ちよく洗える、そんなクリームズクリームを僕の大事なお客さんに伝えたいんですよね。
クリームズクリームズには香りが4種類あるんです。

*バニラの香り マスカットの香 *イチゴの香り *ミントの香り

どれも甘くていい香りです(ミントは甘くないですけどね)そんな僕の思いの入った商品、近くに取扱店があったら使ってみてくださいね。

それではまたー。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ