エクスマ, フィフティーズな床屋, 雑感
今日は初めて行く「エクスマセミナー in 豊橋 」とても楽しみです。
今日は待ちに待った「エクスマセミナー」の日です。1ヶ月前の5月28日からこの日が来るのが楽しみでした。去年に体験した浜松の「エクスマライヴ」と同じような感じなのかな。いつも投稿で伺ってるエクスマセミナーは賑やかくて楽しいそうなんですもん。
エクスマライヴも同じくらいみんなで楽しみました。藤村先生初め短パン社長さんがトークをしてくれて、ゲスト講師の方の事例を自分の体験に落とし込んで深く考えることができたんです。楽しい時間はすぐに過ぎてしまうもので、あれよあれよという間にエクスマライヴが終わったことを今でも覚えています。
そんな賑やかで楽しいセミナーの先生方の体験談を、これからの話を聞くのも凄く楽しみなんですが、それとは別にSNSで繋がっている友達と出会えることも、楽しみの1つなんですよね。やっぱり同じ想いを持ってる人が集まると、会話も弾んで楽しいんですよ。
だからエクスマセミナーって、SNSでいつも出会っている仲の良い人たちに会えるんですよね。というか今回は豊橋でやるので、かなり知っている方が多いはずなんです。でもねー、自分の歳のことをいう分けではないんだけど、この歳になるとなかなか初対面の時って遠慮しちゃって、挨拶にいけないことが多いんだよね。
もう少し自分でも図々しく色々な人に挨拶にいけば良いんだけど、50歳を超えて来たというより正確だな。やたらと1歩出るのが苦手になってしまいました。今日はそこんとこを克服できるように、元気よく名刺交換がでいたら良いなって考えています。
どちらにしても生まれて初めての「エクスマセミナー」です。先生方からもエクスマセミナーに出席した人からも色々なことを学び、その学んだことをどうやって自分に落とし込んで行くか、今回のセミナーの1番大きな課題です。
さてさて今日はお店を休んでの参加です。営業日に休んでしまい、ご迷惑をおかけしたお客さんにまた喜んでもらえるように、しっかりと仕事の楽しみ方を学んで来たいです。
それでは行って来まーす。
この記事の投稿者
乗本和男