フィフティーズな床屋, 暮らし, 雑感
夏が来ればやって来る〜♪。小さな吸血鬼の蚊の出現です。
こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。
夏はの川はご用心
もう寒い冬は嫌だってあれほど言っていたのが嘘のように、暑くなったらこんな暑い夏は嫌だーって、文句をついつい言ってしまう季節がやって来ました。しかし蒸し暑いそんな感じがして来ると、どこからともなく「ブ〜ン」てな音が聞こえ始めて来るんですよね。
昨日は鮎の友釣りの解禁日でした。そんな鮎釣りの解禁日の当日は、昔はよく釣りに行ったんです。この時期に川に行くと、ヨシと言われる草が川岸にいっぱい生えていて、鮎釣りの邪魔になるんでよね。
そして鮎釣りを夢中になってやっていると、気がつかない間に手の甲がやけに痒いんですよ。なんだろうと思って見てみると、手の甲が蕁麻疹のようにブツブツと腫れ上がり、赤くなっているんです。こりゃーなんだと見てみると、小さなブヨ(蚊みたいに血を吸う虫)がいっぱい血を吸いに来てるんですよね。
小さな吸血鬼
しょうがないから手の甲を水につけたり、ブヨが飛んで来ると手で払ったりして防ぐのですが、あまりにも多すぎて防ぎおせないんですよ。今度はちゃんと虫除けをつけて、鮎つ釣りに行こうと考えるんだけど、毎回忘れてしまうよねー。なんて昼飯の時に家族と一緒に話していたんです。
そういえばこの時期になると家の中でもぼちぼち蚊が出て来るんじゃないの?なんて言いながらご飯を食べていたんです。したらどこからともなく「ブーン」てな耳障りな音がして来るんですよ。おいおい流石にまだ蚊も出てこないよな、なんて考えて見渡したら、なんと蚊が普通に飛んでいるじゃありませんか!
こりゃーいよいよ夏の到来だなって思い、その見つけた蚊を退治しょうと探しまくったんですが、少し音だけ聞こえて姿が見えないんですよ。結構すばしっこい蚊ですから、よく探さないと見つからないからと、蚊らしきものが母親の方に近づいて行ったのを目撃して追ってみると「いたーーー!」蚊がいました。
蚊は図々しい
それも図々しくちゃっかり母親の腕に止まり、血を吸おうとしているんですよ。しかしこれはシャッターチャンスとちゃっとスマホを取りにいき、母親には申し訳ないけど我慢の状態で写真を撮らせてもらったんです。
しかしもう蚊が飛び交う季節なんですよね。この蚊の出現で今年も僕の家では、早速 蚊取り線香と蚊取りマットの豚のブーちゃんが出動しました。これから出現する来る小さな吸血鬼に気をつけてくださいね。
それではまたー。
この記事の投稿者
乗本和男