暮らし, 雑感

久しぶりの自動車運転免許証更新も、やっぱり光り輝く「金」が好き❣️

 

こんにちは〜。

浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

自動車免許証の更新

来月の9月9日はボクの誕生日ですよね。

先週ボクのところに手紙来たんです。久しぶりに見た自動車運転免許証の更新の通知でした。

ここ何年かは更新と更新の期間が5年になって、すっかり忘れた頃にやってくるんですよね。

 

そんなボクの免許証なんですが、実はこの5年間は青色だったんです。

もともと自動車運転が好きな方ではないので、できたらいつも助手席がいいのですが、自分の好きなところに行く時にはさすがに自分で運転しなくてはいけません。

青色の免許証

今思い出すと、この青色になった時は自分の好きなゴルフの練習に行った帰りでした。

その時は何故か練習に気合いが入っていたせいなのか、練習ボールを買い過ぎてしまい、いつも帰る時間より遅くなってしまったんです。

ボクの住んで佐久間町にはゴルフ練習場がなく、1時間から1時間半かけて行かないと練習場が無いんですよね。

f:id:ayuturi40:20170812134721p:plain

そのため時間をしっかり把握して行かないと、晩御飯とか待ち合わせの時間に間に合わなくなってしまうんです。

そんな辺鄙な所に住んでいるので、時間の少しの遅れも僕にとっては致命的になってしまいます。

そして時間が遅くなった分、気持ち的に焦りが出て来ます。

焦りは全てを狂わせる

そうなると不思議なもので、自分がいつも行わない行動に出るんですよね。

いつもなら道が良くないからと使わない迂回路みたいな所を、その時に限って使っちゃったんですよ。

そこは信号が無いから早く帰れるっていうのが、頭の中によぎったんでしょう。

そしていつも使う道を避けて、その道を使い信号が無いだけ早く帰れると考えアクセルを踏み込んでその道を走ったんです。

f:id:ayuturi40:20170720155245p:plain

そしたらいきなり大きな旗を持った人が二人道路に飛び出て来ました。

危ないなって感じてスピードを落として行くと、その二人はオマワリさん!

一瞬なんだか分からなかったけど、直ぐに自分がスピード違反で捕まったということを理解でました。

バスに入り何キロオーバーだったか聞かされ、罰金と減点を言い渡されたんです。

初めてのスピード違反、しまったと感じたのでは遅過ぎて当分の間は運転するのが怖くなった記憶があります。

f:id:ayuturi40:20170812131512j:plain

そんな交通違反をしてから気がつけば5年経っていました。

更新の手紙には光り輝く綺麗な文字で「金」と書かれています。やっぱり「金」はいいですねー❣️

もともとあまりスピード狂ではなので、何かの条件が揃わないと違反はしないのですが、違反切符を切られた5年前の時から、助手席が益々好きなったのは間違えありません。

f:id:ayuturi40:20170812131330p:plain

それではまたー。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ