フィフティーズな床屋, 暮らし, 趣味, 雑感
スポーツ保険て一年契約が多いから、更新するのを忘れてしまうことがあるんだよね。
こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。
スポーツはゴルフが趣味
あなたのスポーツ趣味はなんですかと聞かれたら、ゴルフですと答えます。僕みたいな床屋とか指先を使う仕事は、突き指とかするスポーツはできないんですよね。だから自然とできるスポーツが限られて来てしまいます。
マラソンなんていいじゃんて思うかもしれないけど、マラソンは無理!走るの苦手だもん。どちらかというと球技の方が得意なんだよね。でも野球はダメだよ。グローブで受け取ったりバットに球が当たったら、指を突き指したり捻挫したりして、仕事ができなくなってしまうからね。
前にはソフトテニスもやっていたんです。高校の時は公式テニスで結構好きな方だったから、ソフトテニスも一緒だと思ってやってみたら、全然違って難しかった。楽しかったけど、色々な事情でクラブも解散してしまったんだよね。
直ぐに熱くなるけど冷めやすい
どちらかというと熱しやすく冷めやすタイプなんだけど、ゴルフはなぜか続くんだよねー。上手くはないんだけど、みんなと一緒にワイワイやれて、ゴルフという同じ話題の反省会を、お互いに励ましあいながら飲む酒が美味しいんですよ。
だからどちからかというと、みんなで反省会をやることが楽しみなのかなー。でもスポーツをやって反省会で飲んで、みんなで馬鹿話をして疲れを癒すのが、僕にとって凄く心地良いから今でもつづけているんだと思う。
今は始めた時ほど練習して良いスコアーを出したいとは考えてないから、不思議とプレーの時に力が抜けて、いいショットが打てることがあるんだよね。そんな時には今まで以上に気持ちの良いゴルフが楽しめるから、練習もコースもあまり行かないけど、楽しく続けて入れるんだなって感じています。
やはりゴルフ保険は大事だね。
そんなゴルフも大事なことを忘れていると、大変なことになってしまうんですよね。それはゴルフ保険です。僕みたいに年間コースに3・4回しか行かない(今年はまだ行っていません)プレーヤーでも、何かがあってからでは大変なことになってしまいます。
自分も含めて同伴者や他の人を傷つけてしまった時に出る保険は必ず入った方が良いですね。大丈夫と考えている時ほど、なぜか事故があるもんです。僕が入っている保険は、安いもので年1万円の掛け捨てです。
これにホールインワンやらクラブの破損などの保証も付いてます。やっぱり楽しいゴルフです。もし何かが起きた時でも、困らないようにこんな保険も入っていると良いですよね。ただこの保険は一年更新なんで、たまに忘れてしまうことがあります。気をつけないといけませんなー。
それではまた。
この記事の投稿者
乗本和男