やっぱりコツコツって大事、継続してくことで結果は必ず出てくるんだよね。
こんにちは〜。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です
昨晩はまさかの寒さを感じた時間になってしまいました。
いつも回している扇風機も入れなくていいぐらいに、寝る前から涼しさを感じていたんだよね。
だからいつもは思わずタオルケット1枚なのに、昨日は布団を出して寝たくなるくらいの気温でした。
食欲の秋
さてさてもう8月も終わりに近づいて来ます。
秋となると気候的のも暑くなく寒くなく程よくなり、美味しい食べ物が出て来たりして食欲をましてくれます。
そんな素晴らしい秋になると食欲もますけど、気がつくと自分の体の体重もやばいぐらいになっていることがあるんですよね
だからこの秋という時期は食欲が増す方にとっては、とても危険な季節になるような感じがします。
食べて太ったら痩せないとね
そんな秋に食べ過ぎた体を細く戻した方が、今日カットに来てくれたんです。
もともとずぼらでボクと同じような性格の人なので、あまり努力とかコツコツが好きでなかったんですよね。
そして食欲がました一昨年の秋から食事の時に食べる喜びを知ってしまい、ご飯の量もさることながら、間食をやめることができなかったんですよね。
そのおかげで体重は15キロも増えてついに病院の検診に引っかかったんです。
糖尿病!
これ以上数字が上がったら入院になると言われたぐらいの病気になってしまいましたが、気持ち的にも前向きに考えて頑張って痩せようとしたんです。
コツコツと継続してくことが大事
ご飯は茶碗一杯・筋トレ・毎日5キロのランニング・間食はやめ・甘いものをやめ・油物は食べないようにして頑張ったみたいなんですよ。
コツコツと毎日のようにやっていくこと約1年間。
体重も最高時72キロ(身長155cm)あった体重が52キロになり、血糖値が8,5あったのに5,4まで下がったんですよね。
はじめは糖尿病の薬を飲んでいたみたいですが、今では病院も行かなくていいみたいなんです。
病気になるとどうしても薬に頼った方が楽だから、そちらに逃げてしまうことが多いんですけどね。
簡単なことではないと感じますが、自分の覚悟だけで病気も治せてしまう。
単純なことだけど、コツコツと1年間も気をつけて来たことで、医者もビックリするくらいの健康体になってしまいました。
覚悟を決めてコツコツやる!
これはどんなことにでも言えることで、必ず結果が出るんだよなって感じました。
でもでも暴飲暴食しなかったら、太って病気にならなかったのは間違えありません(笑)
それではまたー。
この記事の投稿者
乗本和男