今日は娘の会社の説明会。そんな時に感じたボクにもあった「少しばかりの親心」
こんにちは〜。
今日は台風が日本海の方を通過するということで、今日は少し安心していたんです。
会社の説明会
その理由が昨日久しぶりに来た下の娘にあるんですよね。
実はおかげさまで来年の春に大学を卒業できたら、無事に就職できるように会社の内定をもらっていたんです。
そしてそこの会社で内定者の家族と一緒に説明会をしてくれるというんですよね。
そこで子供も休みボク達も休みのこの3連休に、説明会があり出席させてもうことにしたんです。
会社勤めの経験ないボクにとっても会社の説明会というのは、少し興味もありましたし、きっと二度とないことだと感じていたので楽しみにしていたんです。
そんな会社の説明会をする会場が静岡県の浜名湖にあるんですよ。
だから台風がもしここら辺を直撃だと大変なことになるし、もしかしたら行けないという事態になるかもしれないって考えていたんです。
でもおかげで台風の影響はあるものの、考えていたほど凄い状態ではなく、行くことがで来そうので嬉しかったです。
慣れない食事会
さて今回の説明会が終わった後に食事会があるんですよね。
これは任意なのですが、久しぶりに会う娘となかなか話したり食事をしたりする機会がないのでお願いしたんです。
しかしこのレストランも娘の行く会社の系列のお店なんですが、いつもボクたちが気軽に行くお店とは違い、ジャケットを着用して行くところなんですよ。
ジャケットを着るというとボクの記憶では、少し敷居の高いゴルフ場に行った時に来たぐらいで、もう何十年も前の話になってしまうんです
最近は外食をするにしても、改まって食事の食べ方とかルールやマナーに気を付けたことがないのですが、今回の食事の内容を決める時に1番気を使わなくていい和食をお願いしました。
洋食や中華料理をジャケットを義務付けて食べる店だと、なんかマナーがありそうだったのでやめたんです。
少しばかりの親心
すでに行く前から会社の説明会に対する緊張感より、普段慣れないマナーとかルールに気を使う食事会の方に、頭がいってしまっているんですよね(笑)
普段からこういった食事会を経験していればなんのことはないのですが、田舎もんのボクには行く前のハードルが少し高く感じました。
それも娘がお世話になる会社です。
自分の粗相で子供に嫌な思いをさせたくないという、少しばかりの親心があったんですよね。
それではどちらにしても始めての体験です。久しぶりの緊張と娘との会話を楽しみに行ってきます。
それではまたー。
この記事の投稿者
乗本和男