また流行り出したコロナ!まだ好きなことをしていけないのだろうか!
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
またコロナが流行ってきました。国からは、5類というインフルエンザと同じ部類になったので、各自で予防をすることになったのですが、コロナとインフルエンザの違いは、インフルエンザは冬に流行るという季節性のものですが、コロナは夏でも猛威を振るう1年間を通して感染するものなんです。これが怖い。そしてコロナに感染すると、インフルエンザ並みの発熱や喉の痛みが続き、後遺症がかなり辛いんですよね。
インフルエンザは同じくらいの辛さでも、冬だけ気をつけていれば良かったんです。仕事を休んでも補償されている仕事の方はいいですけどね。1人の自営業とか、老人を相手にする介護師さんや、体力の弱っている病人を相手にする看護師さんは、休むわけもいかず感染させるわけにもいかず。結局は、5類の前と同じ感染予防対策をしなくてはいけなくなるんです。
でもね。こんなことを言ってはなんですが、感染するのはもうしょうがないんですよ。だってこれだけ自由にマスク取り、飲み屋で大声を張り上げて騒いでいるんですもん。そりゃ感染するよね。もう感染するのはしょうがない、そして感染をしたらコロナなんて、病院にいって熱冷ましをもらい、咳止めや喉の痛み止めをもらって、治るまで休むしかないんですよ。
それにインフルエンザもコロナも、風邪の少し辛いバージョンなんです。僕も5類と同じになっても、店では今までと同じく感染防対策はしていきます。でも、今自分がやりたいことは、しっかりと楽しみ、もしそれで感染をしたら休養をして、体を健全にして仕事を頑張ります。コロナにビックつくことなく、気をつけながら行動範囲を広げていきます。
これからは今のコロナに臆することなく、健全に好きなことを楽しんでいきます。
この記事の投稿者
乗本和男