11月19日(日)「JR飯田線 フィフティーズな床屋と行く 秋の秘境駅ツアー!」を開催します!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

今年の春に4年ぶりに開催した「JR飯田線 フィフティーズな床屋と行く秘境駅ツアー!」は、ずっと楽しみにしてくれてたファンの人たちが大勢参加をしてくれました。ただ春の秘境駅ツアーは、どうしても雨が降りやすく、花粉症の季節でもあるんですよね。それと新年度ということで、大変忙しい時期でもあるんです。だから春は少し色々な用事があるので、少ないんですよね。

そんなわけで、春の秘境駅ツアーは楽しい時間を過ぎすことができました。もう秘境駅が好きとか興味があるとか、JR飯田線が好きとか、乗り鉄とかね。

色々な思いで参加をしてくれるのですが、やはり1番楽しいのは、みんなで遠足みたいにお酒を飲み飲み、ワイワイ言って秘境駅でお弁当を食べることですかね。あっそうそう、その後みんなでオールディーズソンに合わせて、ダンスを踊るんです。これは踊れなくても構いません。みんなのを見て楽しく踊ってくれればいいんです。手拍子だけでもいいですしね。

春には、秘境駅で有名な小和田駅に行き、小和田駅の周辺を秘境駅を自主的に清掃している高橋くんに案内してもらい、散策して、その後に楽しみなお弁当をみんなで食べたんです。自然に囲まれた小和田駅の広場は、小鳥の囀りが聞こえ、沢の流れる音、その中にガタンゴトンと聞こえてくる飯田線の電車の音。なんともいえない豊かな気持ちに包まれる時間です。

参加してくれる方がの想いや楽しみは違うのですが、ただ1つ一緒なのは、「大人の遠足」っていうことなんです。久しぶり会う人達との交流に加え、お弁当を持って遠足に行く。子供の頃のワクワク感を思い出させてくれるんです。いよいよ今日から参加者の募集をいたします。ぜひ興味のある方は、参加してもらえたら嬉しいです。

また詳しい内容はこちらからお入りください。よろしくお願いいたします。

お待ちしています。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ