ちょっと残暑が厳しくないですか!かき氷シャンプーが売れる理由!
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
「かき氷でシャンプーするの?」
驚きの声が多くの方から聞こえて来そうです。でもね、暑い夏の季節ではリピーターが続出するくらいに人気なんですよ。そんなことをお客さんに伝えると、「やってみようかな。」なんて声が出てくるんです。だってそのくらい冷たくて気持ちがいいんですもん。
施術している僕も冷たくて、気持ちがいくて楽しみなんですよね。それに何と言っても、頭にかき氷を乗せて洗うなんて考えただけでもワクワクしちゃいますよね。どんな感じなんだろうという、好奇心をたまらなくそそるんです。
かき氷シャンプーをやってくれるお客さんのほとんどの第一声が、「冷たーい!」なんですよね。そして「気持ちがいい!」なんです。初めに頭の上に乗ったかき氷は、ヒヤッと全身を一気に冷やすくらいの冷やしパワーを持っています。
この時が1番冷たく感じます。それからガリガリくんシャンプーを付けて、頭を洗い、全体にかき氷を行き渡らせると、かき氷の冷たさに慣れてくるんです。慣れたらしめたもので、あとは冷たさの気持ちよさを体感するだけなんです。
そしてこのガリガリくんシャンプーはとても強いミントの香りを発します。そのおかげで、かき氷の冷たさと合い重なって、冷たさを倍増させるんですよね。マイナスの温度の氷を使ってシャンプーするわけですから、考えただけでも涼しく感じます。
そしてTikTokのかき氷シャンプーの投稿にも、下向きで苦しくないですか?とか、顔にシャンプーがかかるってコメントがくるんです。短髪の場合は、下向きの方が洗いやすいし襟元もしっかり洗えます。
それとこの下向きで洗うことで、冷たいかき氷が顔に垂れて来て、ガリガリくんの強いミントがかかるので、ヒヤーってした冷たさを強く感じることができるんです。女性の場合は上向きがいいでしょう。お化粧が取れてしまいますからね。
こういったいくつかの要素が重なり合って、かき氷シャンプーの気持ちよさを体験できるんです。もし暑さに耐えれなくなったら、お近くのサロンでかき氷シャンプーを体験してみてください。もし周りにやっているサロンがなかったら、予約のお電話をお待ちしております。
この記事の投稿者
乗本和男