男2人でオールディーズダンス レッスン!硬派なダンスレッスンもいいね!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

ヘアーサロン ノリモト のお客さんとして来店してくれて、色々と話していったら、オールディーズ ダンスに興味があるし、ロカビリーやロックンロール、オールディーズも好きみたいなんです。できたらツイストを覚えて、お腹の贅肉を取りたいってことで、ウラカワ オールディーズ クラブ のダンス練習に参加してもらったんです。車もレーシングカーが好きで、日産マーチを改造して乗っているんですよね。その人の名前は鈴木英太郎さんこと、 えいちゃん です。

いかつい格好と風貌ですが、心が優しく人当たりが凄くいいんですよね。きっと地元の豊根村でも、親しい仲間がいっぱいいるでしょう。さてそんなえいちゃんですが、昔 豊橋のライヴハウスに行った時に、ツイストを踊るチャンスがあり、踊ったみたいなんですよね。でも実際に踊ってみると、なんか自分が思っていたの違い、どこかぎこちないツイストになってしまったらしいんです。

そこでせっかくこんなご縁があったからと、僕の方からよかったら、一緒にダンスをしないって誘ったんです。そしたらツイストが上手くなりたいし、なんといってお腹の贅肉を落としたい。という願望を聞いたので、それなら一緒にツイストを踊って、オールディーズのダンスの振り付けを踊って、楽しくダイエットをやっていきましょう。とお互いに意気投合して、昨日のダンスレッスンになったんです。

色々な事情で、昨日はなんとワンツーマンの個人レッスンでした。まずは大事なツイストの基本を練習して、そして回転やボックスをやったんです。流石に身体をあまり動かしていないせいか、「ハーハー!」という荒い息遣いが聞こえて来たんです。ツイストもしっかりやるとかなり疲れるんだよね。でもしっかり覚えたいと、慣れない身体使いをして、頑張って続けてくれました。

もちろん、所々に休憩を入れてやったんです。なんとツイストなど基本の動きの他に、6曲もオールディーズの振り付けを練習したんです。えいちゃん曰く、「楽しく痩せれそうだから続けていけます。」きっと慣れたら痩せるより、ダンスを踊ることに夢中になるかもね。本当に楽しかった。

楽しく痩せれるオールディーズダンス。毎月、第4水曜日に佐久間町の浦川ふれあいセンターでやっています。もし興味のある方は、メール(tokoyanori@icloud.com)でもいいので連絡をお待ちしています。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ