ツイッター友達のミヤコダマンこと辻くんが、ハニーディップにやって来た!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です.

やっぱり行動力って凄く大事だと思う。そんなことを、昨日、オールディーズカフェ ハニーディップ に、来店してくれたミヤコダマンこと辻くんを見て、そう感じたんです。僕もそうですが、その時に行動しようと思っても、どうしても後回しにしようとかする傾向にあるんですよね。早く行動するってことで、お互いに親しくなれるし、そして何と言ってもリアルに出会うことで、結びつきが凄く強くなる感じがするんです。

辻くんとは、2週間前にツイッターで知り合ったんです。お酒が大好きみたいで、今度チャンスがあったら一緒に飲みたいねって、ツイートしたんですよね。ただ互いに用事もあるので、なかなか実現は難しいですが、ハニーディップでも夜飲みをやるようになったら、一緒に飲みたいです。

そんな彼はとても楽しい男性で、僕が毎週火曜日の家庭ゴミの日に、ポーズを付けてツイートしたり、SNSに投稿しているんです。それを見た彼が、めちゃ楽しそう。ってことで、僕の真似をしてツイートしてくれたんです。やってみるとなかなかバランスを取るのが難しくて、体幹を鍛えないとなんてツイートしているんです。こうやって自分が感じたことを直ぐに行動に結びつけるって、簡単そうで実はとても難しいんですよね。

こんな行動力のある彼だから、こうやって、僕と知り合ったことで、ハニーディップに行ってみたいなって思ったら、すぐさま行動に移す。またいつかなんて考えていると、結局行けなくなるし、さっきのゴミ出しも頭の中にあるだけで、行動には移さずに済んでしまうことが多いんです。

 

ちょうどお客さんとの時間の間ができたので、呼んでもらいハニーディップで会うことができました。そして僕の紹介している「リーゼントバーグ」を食べてくれました。流石に車だったので、生ビールはダメでしたが、また飲んで飲んでほしいです。そして帰りにヘアーサロン ノリモト の方にもわざわざ寄ってくれて、名刺を置いて挨拶をして行ってくれたんです。ありがとうございました。


また奥さんや、仲間と一緒に来てね。ありがとうございました。

そして彼は、「DOINI HAMAMATU」で、浜松市がなんと生産が日本一のグレープフルーツを使った「夕焼けルビー」の販売をボランティアで手伝っているんです。100%のジュースは、量と手間がかかりますが、¥580ー(税込)で発売しています。美味しそう飲んでみたいとう方は、ミヤコダマンこと辻くん に連絡をくださいね。お待ちしています。

 

 

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ