フィフティーズな床屋, 仕事観, 床屋ネタ, 雑感
「暑いから髪の毛を剃りたいんです!」ちょっと待って、剃るともっと暑いよ!
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
梅雨が明けていよいよ本格的な夏がやってきました。
しかしド暑い!佐久間町の最高気温が、38、2度とニュースや新聞で出ていました。が、今朝8時頃、外にある温度計で測ったらなんと、42度もあったんです。これからアスファルトの上も太陽の日差しで焼けてくると、50度は軽く超えてしまうので、体調管理に気をつけてほしいです。
そんな暑い日は先日言ったように、冷たいかき氷を頭からかぶる、かき氷シャンプーが人気があるんです。この夏を待っていたお客さんは、早速かき氷シャンプーを楽しみに施術に来てくれました。冷たいかき氷は、頭と身体をしっかり冷やして約20分間の涼しげな至福の時間を与えてくれます。
@tokoyanori53 お待たせいたしました。 今年初の #かき氷シャンプー です。 もう暑くてたまらないあなた! カキ氷シャンプーで、頭から身体を冷やしてくださいね。 お待ちしてます。 #シャンプー #フィフティーズな床屋 #メンズサロン #床屋の技術 #床屋 #気持ち良い #冷やし #冷たい ♬ A shaved ice shop song easy to remember(837625) – SakashitaSayaka
そしてこのかき氷シャンプーの動画を、TikTokに投稿したら、やはり暑いんでしょうね。1日にして安定の20万回視聴を到達してました。観ているだけでも涼しげな感じを与えてくれるので、気持ちよく観ていられるんでしょう。そしてコメントには髪の毛がどうだとか、頭皮がどうだとか、書いてある人がいますが、正直な話、楽しくて気持ちよければいいんです。このかき氷シャンプーはそれが1番大事なことなんで、そんなコメントをしている方、きっとやってみたいのでしょう。かき氷シャンプーをやりにきてくれたら嬉しいです。

Processed with MOLDIV
さてここから本題です。(ここまで前置きが長いわー!)お客さんの中で、「髪の毛があると暑いから、BOUZUにしたい!」って言われた方がいたんです。でもね髪の毛って、ただあるだけではなくて、大事な役目をしているんです。1番大事なのが、頭を守っている!これ髪の毛がないと、頭皮が傷つき怪我をしやすくなります。それに体温管理、外部からの暑さや紫外線などを防いでくれるんです。

Processed with MOLDIV
そしてBOUZUにすると、かえって暑いんです。毛がないからサッと水で流したりはできるけど、直接頭皮に熱が当たるし、汗をかいたりしたら髪の毛があれば止まるけど、無いと直ぐに垂れてくるんで大変なんですよね。兎に角、ファッション的と機能的に考えたら、BOUZUにしないことなんですよね。したかったら、髪の毛が残る9mmとかにしてみてください。でも、またには剃るってのも楽しくていかも。

Processed with MOLDIV
この記事の投稿者
乗本和男