水窪町の商店に、浦川のイベントとカフェのポスターを貼っていただきました。
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
毎週のようにオールディーズカフェ ハニーディップ にご来店してくれる、秘境駅の守り人の高橋くんが、水窪町の商店の中で、ハニーディップと11月に開催する 浦川 オールディーズ フェスティバル のポスターを、貼っていただけるところにお願いにいってくれるといって、僕が親しいところと自分が親しくしているお店に、お願いしてくれたんです。
11月の浦フェスのポスターはイベントなので、お願いしやすいんですが、ハニーディップは飲食なんで、飲食関係のお店には頼みずらいところが本当です。

Processed with MOLDIV
でもいつも親しく交流させていただいている、水窪町にあるスーパーマーケットの「スーパーまきうち」さんと、全国でも栃もちで有名な「小松屋製菓店」さんには、前もって連絡させていただき、お願いをしていたんです。
僕もなかなか図々しくて、2店舗とも食品関やお菓子屋さんなのに無理を言ってしまいた。後日、また高橋くんが来てくれて、こことこことここに置かしていただきましたと、写真をもらったんです。

Processed with MOLDIV
そしてもう1件、還暦食堂「いそへい」さんにも貼らしていただいたんです。ここは髙橋くんがきっと、水窪で好意にしているお店なんでしょうね。水窪町でも富山村でも浦川でも三河川合、東栄町でも顔の広い髙橋くんに感謝です。そして僕のことを全く知らずに好意的にやっていただいた「いそへい」さんに感謝です。

Processed with MOLDIV
本当は水窪文化センターのもお願いしてあったのですが、休みだったのかな。また持って行きたいと思います。よろしくね。
こうやって多くの方に応援してもらい、交通手段が電車から車になった現代、本当に便の悪くなった浦川の町。どう考えても街道筋から外れている不利な条件の浦川で、カフェをやるフェスをやる、そんな僕を応援してもらい本当に嬉しいです。
秘境駅の守り人、高橋くんの人柄で、隣町の水窪町の商店に #オールディーズカフェハニーディップ と #ウラカワオールディーズフェスティバル のポスターを、貼っていただきました。
— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) July 19, 2023
「還暦食堂 いそへい」さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。 pic.twitter.com/VOe3FVn8Gw
この掲示してもらった2つのポスターで、お客さんにいっぱい来ていただき、寂しくなった浦川の町が賑やかくなるようにしたいです。「盛り上がれ浦川!」
この記事の投稿者
乗本和男