ハニーディップに来店したら、URAKAWA MAP を使って浦川を散策してください!
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
浦川を盛り上げたい!そんな一心でいろいろなことをやっていると、多くの人が手伝ってくれます。何度もブログに書いていますが、今度こそ本当に完成型の URAKAWA MAP が完成したんです。足掛け10ヶ月はかかったでしょうか。いろいろなトラブルを乗り終えて、やっとハニーディップに来店してくれるお客さんにお配りすることができます。
何と言ってもこの MAP の特徴は、僕の独断と偏見で作らせていただいたということです。観光協会とか商工会とかは全くタッチしていいないので、ご了承くださいね。ですから自分勝手に作ることができたのかもしれません。ただし、記載させていただいたお店(なるべく存在するお店は載させていただきました。また親しいお店は内容を少しご紹介させていただいています。)には、営業内容を伺って、お客さんが興味が湧くように記載させていただきました。
そしてメインの観光ですが、やはりこの浦川に観光としてこれだっていうものも少ないです。でも、神社仏閣など、歴史的建造物ではないかと思えるようなものもいっぱいあります。そんな歴史に興味のある方には、このMAPは楽しいものになるんです。そして、なんといっても浜松市地域遺産になっている浦川の街並み、先日、ツーリングに来てくれたクラッシックカーの方たちが、12台くらいでハニーディップに来てくれたんですが、そのうちの何人かは、この浦川の昭和な町並みをバックに写真を撮っていました。
その写真を見ましたが、なんとも昭和チックな商店の軒下に、懐かしい車が横付けで写真におさまっていると、本当に当時を思い出してしような、そんな風景が写し出されていたんです。これほどまでにクラッシックカーが、浦川の町に似合うとは思いませんでした。これからはクラッシックカーはもとより、クラシックなバイクとか、クラシカルなファッションも浦川の町並みにと一緒に移したら最高だろうなって感じました。
そしてハニーディップからの目的地までの車と徒歩での時間も記載してあります。大体の目安としてお使いいただければ、時間を気にしないで観光を楽しめます。ぜひこの URAKAWA MAP を使い、浦川の良さを見つけ出してくれたら嬉しいです。もちろんハニーディップで無料で来店のお客さんにお配りしてるので、どんどん持っていってくださいね。ご来店をお待ちしています。
この記事の投稿者
乗本和男