愛知県豊根村のロックンローラー、えいちゃん!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

愛知県豊根村に住んでいる、えいちゃんこと鈴木英太郎さんは、ユンボのオペレーターをやっているせいではないでですが、いかつい顔をしています。というよりロカビリーが好きな、そんな雰囲気なんですよね。

えいちゃんは、ある日突然に店に電話をくれて、「今からヘアーカットはできすか?」っていきなりの予約だったんです。丁度、お客さんがもう少しで終わる時だったんで、20分ほど待っていただきました。そして突然の来店の理由を「愛知県東栄町のファミリマートにいったら、ハニーディップのチラシを見つけて、これはどこでやっているのか、誰がやっているのか?」って聞いたら、店員さんが浦川の乗本さんだよって教えてくれたみたいなんです。そして時間が間に合えばと、急いで来てくれたんですよね。

時間が来てカット椅子に座って、色々と聞きました。浦川より少し山奥の豊根村に住んでみえて、年齢は僕より2歳くらい下だったかな。同じ世代なので、色々と昔の懐かしい青春時代の内容が似ているんです。車も車高を落としてシャコタンにして(今でも)旧車が好きで、今はマーチを改造して乗っているんです。暴走族とは違い、走り屋(公道レーサー)みたいな感じですかね。

丁度僕らが中学生や高校生の時に、シャコタンブギとか、そういった漫画が流行り、みんな真似して車をいじった時代でした。それを今でも続けているのが凄い!僕もオールディーズが好きで、今でもやっているけど一緒なんだよね。それにえいちゃんもロカビリーやオールディーズが好きで、今度は一緒にツイストも練習したいって言ってくれました。やっぱり気の合う人って、同じものを共感できるんですよね。

そして豊根村では、ウクレレのクラブに属していて、ロカビリーもこれからやっていきたいって言ってました。それに僕はまだ2回しか話してませんが、とても人の良い感じのえいちゃんなんです。きっと豊根村でも周りの人に好かれているんだろうなった思いました。商売をやっていると、その人の持っているオーラってものを感じるんです。これからはいろんなことを一緒に楽しめたら嬉しいです。えいちゃんよろしくね。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ