できた!独自の目線で作った佐久間町「浦川マップ」をごらんください。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

足掛け半年くらいかかりました。独自の浦川マップを作りたいと、ダンス仲間で浜松山里いきいき応援隊の鈴木千陽さんこと、ちーちゃんに相談して作ってもらったんです。まずは自分がどんなマップにしたいのかという想いを伝えさえてもらい、なぜこのマップが必要なのかということもしっかり理解してもらいました。

今までには、佐久間町全体や浦川の大まかなマップはあったのですが、この浦川に50年間 住んでいる僕が考える、独自のマップを作りたかったんです。でもそれはオールディーズカフェ ハニーディップを通して、浦川の良さを知ってもらいたいという気持ちから作ったものでした。ですから、マップはアメリカンな感じものにしてもらいました。そして地元に昔からある神社仏閣、そして名所などを記載してもらったんです。

そしてなにより僕がハニーディップを作る目的の1つとして考えていた、浦川のお店が一緒になって浦川を盛り上げていくというコンセプト通り、浦川で商売をしているお店をマップで紹介させていただきました。これはあくまでも僕が独自に作っているので、お店にはちゃんとお断りを入れて紹介させていただいたんです。1軒の店だけがあっても浦川は賑やかくなりません。色々な店があってこそ、お客さんを呼び込むことができると考えているからです。

陽子とちーちゃんと3人でマップに載せたい場所に行き、現地を見ることで、どんなマップにしたいのか、イメージを膨らませてきました。そしてそれから、ちーちゃんとLINEでやりとりして、色々な失敗や話し合いをして、遂に完成したんです。アメリカンな感じのマップに、浦川独自の観光名所と町の商店を載せました。こんな魅力のあるマップはなかなか田舎では、できないかもしれません。

あくまでも僕独自が想い作ったマップです。このマップはオールディーズカフェ ハニーディップ にまずは置いておき、来店してくれたお客さんが、浦川を楽しめるアイテムとなってくれたら嬉しいです。浦川マップが印刷して出来上がるまで、もう少しお待ちくださいね。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ