フィフティーズな床屋, 暮らし, 雑感
畑の草の成長ぶりがハンパなく凄い!ビックリしました。
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
私用でやたらと忙しく、またお祭りの準備のために、なかなか時間が作れなくて、畑の草刈りを先延ばしにしていたら、とんでもなく草が伸びてしまいました。まさかの自分の背丈よりも大きくなっていたんです。これだけ伸びたのは初めてのことで、草刈りをするタイミングが、雨続きのやれる休みがなかったのが大きな原因でした。しかし畑ってしっかり肥料がいき渡っているから、草の成長も早いし、何と言っても茎が立派になって、紐の草刈り機ではカットできない状態になっています。凄いですよ。
でもこの草を刈らないと、近くの人たちの畑に迷惑をかけてしまいます。ですから、しっかりとした時間を作り、根本から草を刈り畑を綺麗したいんですよね。でもその時間がなかなか取れないのがとても辛いところです。今回は草の茎があまりにも太いので、刃のついたチップソーで刈ったんです。休みにやりたいのですが、休みは用事があるために仕事が早く終わった時に行って、暗くなるまでやりました。
いつもの草刈りなら、2時間くらいで終わってしまうのですが、あまりにも成長していることと、密度がハンパない草だらけになっているので、めちゃ時間がかかるんですよね。2時間では終わらず4時間でも終わらず。あと1時間くらいかけて、なんとか草を刈り終えることができそうなところまできました。しかし早く刈ってしまわないと、まだまだ成長するので大変になってしまいます。
でもなんとかこの晴れが続いた時に刈り終えることが出来ました。ただこの刈り取った草をどう処理しようかが悩むところです。なんとか自然に返って土になってくれたらいいのですが。しかし今回は本当に疲れました。こんなに凄まじい草を体験したのは初めてです。これからどんどん暑くなるし、やる機会も少なくなってしまうので、なるべく小刻みに時間を作って草刈りをやっていきたいです。お疲れ様でした。晩酌が楽しみー!
この記事の投稿者
乗本和男