「第2回 浦川オールディーズ フェスティバル」のポスターができました!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

11月5日(日)に開催する、第2回 浦川 オールディーズ フェステイバル のポスターができあがりました。これも僕の思いを娘に言って、色々と作り上げてもらい、陽子に手直しをしてもらうという、そんな感じで作り上げて来たんです。やはり今回のポスターで1番に入れたかったのが、緑なんです。緑といえば山の木々ですよね。その緑をバックしにして、浦川オールディーズ フェスティバル をアピールしたかったんです。

そして今回も出演していただく3バンドの内、オールディーズ バンドを2バンド呼べたとうことです。なかなか皆さんイベントで忙しくて、特に山の中は難しい状況にあります(もちろんお金があれば別ですが。)でも今回も来ていただいたバンドは、皆さん善意でやってくれる方々ばかりなんです。ですから余計に感謝の念が絶えません。ありがとうございます。とい気持ちでいっぱいです。そして僕の大好きなクールスのコピーバンドも来てくれます。楽しみでしょうがないです。

もう1つの楽しみが出店です。なんと今回は昨年の倍近くの12店が出てくれます。飲食が8店になるので、美味しい食べ物をお腹いっぱい食べてほしいし、昨年は飲めませんでしたが、今年は生ビールもありますので、どんどん飲んでほしいです。他にも占いからおしゃれな小物、ファッションなどありますので、楽しみにしていてくださいね。

 

会場は浜松市天竜区佐久間町浦川にある、浦川キャンプ村です。吊り橋を渡ってくる会場は、レトロな懐かしい昔ながらのキャンプ場の雰囲気を醸し出しているんですよね。まさにオールディーズを奏でるにはぴったりの場所なんです。ぜひこのフェスティバルで、寂しくなった浦川の町を賑やかく盛り上げたいです。皆さん、ぜひ11月5日(日)は、浦川に友達や仲間を連れて遊びに来てください。よろしくお願いします。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ