フィフティーズな床屋, 思い出, 暮らし, 雑感
6月10日、本日は僕たち夫婦の結婚32周年記念日です!
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
31年前の夏の晩、名古屋 錦のオシャレなBARで「浦川に一緒に来てくれないか?」「少し考えさせて。」「分かった、いいよ。」そして10分後「どう?ついて来てくれるかい?」「はっ!早すぎー!」こんな会話をしたのを懐かしく感じます。僕は22歳。陽子は21歳でした。せっかちの僕は、10分後には答えをもらえると思っていたんです。陽子もまさかの僕の言葉に呆れていましたが、なんだかんだと言いながら、その日のうちに浦川に一緒に行くことを決めてくれたんですよね。
本当につい最近の会話みたいな感じです。もうそんなに一緒にいるんだなって、ちょっと不思議な感じになりました。確かに僕たち夫婦は、朝から晩までずっと一緒にいます。ちょっと前まで一緒にお風呂に入っていたのですが、最近は僕の方で、色々とやることが多くなり、入る機会も少なくなったんです。でもトイレだけかな完全に別々なのはね。だってオールーディーズカフェ ハニーディップ でも一緒ですし、休みはもちろん一緒ですからね。
皆さんに聞くと「俺じゃ無理だ!」って方がみえますが、知らない間に自然に慣れてしまうものです。それに一緒に行動する方が、いろんな意味で便利ですし、お互いに苦手なところはカバーしあっていけるので、とても便利で居心地がいい感じになるんです。まーお互いに、静かな時間を持ちたい時には、なかなか上手くいかないことも多いかもしれません。
そんな付き合いをして32年です。あっと言う間でした。でも結婚した時と、気落ちも想いもお互いに変わってないんです。こうやってまだずっと一緒に仕事から休みから居続けていけるのは、証拠になるんですよね。結婚32周年を迎えて、また新たな人生を一緒に歩んでいけるように、よろしくお願いします。陽子へ。
この記事の投稿者
乗本和男