オールディーズといえばボーリングシャツ!ついに出来上がってきました。
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
榊原基さん、由美子さんにお願いしていた オールディーズカフェ ハニーディップ のボーリングシャツが出来上がってきました。僕がデザインしたTシャツは3月には作り、スタッフみんなでメニューの練習をする時には着てんですよね。
これは僕の方からスタッフに感謝の気持ちを込めて、プレゼントさせてもらったものなんです。今回はオリジナルのボーリングシャツですので、さすがに全額は負担ができず、作りたい人だけ作ることにしたんです。それが出来上がってきました。
ハニーディップのロゴマークを刺繍でやってもらうので、1番大変だったのが同じ色を見つけることだったみたいです。やはり同じ色目の糸がないので、どうしても似た感じの色になってしまいます。ただこのブーメランのマークの色は、ピンクや青や緑も色々なパターンのものを自分でも用意して着ているので、似ている糸があればそれで十分だったんです。
でもなるべく似た色にしてもらったことで、いい感じのロゴマークになってました。そしてめちゃカッコいいです。ボーリングシャツを着ると、どこかに踊りに行きたくなるので、その気持ちを抑えて、想いをハニーディップに当てたらいいんですよね。
やはりTシャツもいいですが、刺繍のボーリングシャツを着ると、気合の入り方が変わってきます。また今回は着ないスタッフも見ているだけで、きっとテンションが上がり仕事もワクワクしながらできるでしょうね。
今回は3人のスタッフがこのボーリングシャツを着て、21日(日)のオープンにのぞみます。気分だけでもアメリカングラフィティの中のワンシーンのような気持ちで、ハニーディップの中で楽しんでくれたら嬉しいです。まずは雰囲気から(カッコウから)入っていくのが僕流、来店の時には、この新しくオーダーで作ったボーリングシャツも見てもらえたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
この記事の投稿者
乗本和男