4連休の3日目は、岐阜 高山 から、下呂 で会いたい人に会ってきました。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

ずっと行きたかった、岐阜県高山の澤田さんご夫妻と、下呂温泉でお土産の商社を営む遠藤さんに会いに行ってきました。昨日の雨があまりにも凄くて、今日は行くことが出来ないと思ったけど、なんと天気になってくれて、久しぶりに遠出をすることが出来たんです。

澤田さんご夫妻とは、昨年の8月におこなった、なゆた浜北のアメリカングラフィティ&オールディーズライブに来てくれて、その後も色々とSNSでお付き合いさせていただいているんです。そしていつか高山のお店に行ってみたいとずっと考えていたんですよね。

         

それもカーディティリングや自動車板金など車のコーティングもされているです。それになりよりご主人がアメリカンが好きで、アメリカからわざわざ取り寄せたものを、店の事務所に飾って、アメリカンなグッズも販売していているんですよね。

そんな澤田さんご夫妻と僕がやっているエクスマのことや、色々なイベントのことなど、楽しくてついつい長居をして話してしまったんです。そして澤田さんにお願いしていた、ハニーディップのポスターとチラシを置いてもらうこと約束していたことを、話に夢中になりすぎて忘れてしまったんですよね。また送らせてもらうことにしました。よろしくおねがいします。

そして高山の古い街並みを散策して、陽子と久しぶりにデートを楽しみました。たまにはいいかと、美味しい飛騨牛の赤身のお寿司や串焼きをいただいたんです。短い時間でしたが、後ろ髪を引かれながら、次の目的地である下呂を目指しました。高山から下呂まで、1時間以上かかるんですよね。もっと近いと思っていたのでビックリしました。

そして第2の目的地である、下呂のSNS友達の遠藤さんに会いに行ったんです。ちょっと分かりづらい場所でしたが、SNSに投稿してあった写真を見ながら、似ている雰囲気のところを見つけて、無事に遠藤さんの会社 コレクト に着いたんです。めちゃアメリカンな店内を見た時、おしゃれというか、センスのいいのにビックリしました。それからイカしたソファーに座らせていただき、また長居をしてしまい、気がついたら1時間以上も話していたんですよね。

オールディーズとヤンキーと永ちゃんの話で盛り上がり、遠藤さんのビジネスに対する想いもいっぱい聞くことができました。本当に面白い人です。遊び心をいっぱい持って、ビジネスに反映している。

そんな楽しい話をしていて、時間が経つのを忘れてしまいました。昨日はハニーディップのプレオープンで疲れていましたが、コロナがあけて、ようやく行動がゆるくなったので、久しぶりに会いたい人に会ってきました。

疲れなど吹っ飛ぶくらいの、3人の方から楽しい聞くことができて、いい時間を過ごすことができました。これかも少しずつ行動範囲を広げていきたいです。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ