ハニーディップ オリジナル ブレンド アイスコーヒー が美味しかった件!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

ボクは前々から言ってますが、コーヒーに500円を払うなら、生ビールに500円払って飲む人間でした。

こんな人間がハニーディップ というカフェで、コーヒーを出すのですが、きっとボクの人生の中で、練習のためにこんなにもコーヒーを飲んだ時はなかったでしょう。そのくらいの量のコーヒーを飲まさせていただきました。

そんなコーヒーをハニーディップでは、ハニーディップ ブレンドと ハニーディップ コクまろ という、2種類を提供させていただきます。これは美味しいコーヒーを自家焙煎をしているところから購入して、それを使っているんですよね。

そんな2種類のコーヒーですが、ボクみたいなコーヒー音痴でも、美味しいと感じ、そして違いがはっきりと分かるんです。ですから、お客さんに飲んでもらっても喜んでもらえるはずです。そして今の季節になると、飲みたくなるのがアイスコーヒーですよね。これはハニーディップで、特別にブレンドしたアイスコーヒーなんです。香りが良く程よい苦味の中にコクがある。そんなアイスコーヒーにブレンドしました。

このアイスコーヒーも、どのくらいの濃さがいいのか、ブレンドする時のコーヒーの割合はどのくらいがいいのか、色々と試行錯誤をして、やっと提供させることができるものになったんです。

飲んでみて美味しいと感じるアイスコーヒーは、きっと来店してくれた多くのお客さんに喜んでもらえます。

今年の夏は早い段階から、暑くなるような天気予報を耳にします。暑い日にドライブやツーリング、近所のお客さんはワォーキングで、乾いた喉をこのアイスコーヒーで潤してもらえたら嬉しい

アイスコーヒーは、5月21日(日)のオープンの日にも間に合うように販売したしますので、ぜひホットコーヒーと同様に、楽しんでもらえたら嬉しいです。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ