カフェ ハニーデップ のオープンまで、いよいよ1ヶ月を切りました。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

空き店舗を使ってカフェをやろう!そして多くの人に浦川に来てもらおう!楽しもう!

そんな想いをお客さんであり、友達のトモくんに相談したら、「もし良かったら、ボクがやってもいいよ。」って、言ってくれたんです。もちろん自分の仕事があるので、土日の営業になりますが、中心になってやってくれるって言ってくれたんですよね。

それから直ぐに空き店舗を購入して、トモくんと陽子と由似ちゃんと、4人で自分たちでできるDIYを行ったんです。ペンキを塗ったり、コンクリートを斫ったりして、今までやったことのない仕事をみんなでやったんです。大変だったけど、色々と夢を語るのが楽しかったんだよね。

それからボクたちでは出来ない場所をやってくれた職人さん、そしてそんな職人さんの方にも、いっぱい助けていただきました。気がつけば、自分の力よりも、多くの仲間や支援者の方のお力や想いが強くなっていたかのような感じがしました。

きっとボクだけの力では、こんな想いがいっぱい詰まったカフェは出来なかったでしょう。ウッドフェンスが完成した時には、本当に目がウルって来たんですよね。それだけ色々な嬉しいこと悲しいこと辛いこと、本当に多くの体験をすることが出来たんです。もし床屋だけやっていただけなら、こんな体験は出来なかったかもしれませんね。

今日は4月21日です。オールディーズカフェ ハニーディップのオープンが、5月21日(日)ですから、あっという間に1ヶ月前になってしまいました。これで5月7日のプレオープンに向けて調整して、お客さんにより喜んでもらえるような店にしていきます。

プレオープンは、クラウドファンディングでプレオープンの権利を購入してくれた支援者と、昨年の4月に開催した「ウラカワ オールディーズ フェスティバル」の時に、無償で出演をしてくれたバンドのメンバーから、代表者だけを招待させていただきました。

プレオープンでは、お客さんを入れて色々なことを実体験し、本番のオープンにはお客さんに楽しんでもらい、喜んでもらい、色々な幸せを体験してもらえたら嬉しいです。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ