楽しい場所には人が集まる。そんなことを実践しているTEAM90に行って来ました。
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
ハニーディップのウッドフェンスのペインティングも、思ったより早く終わり、その後に松平くんが連れていきたいという、TEAM90(チームナイトウ)に行って来たんです。内藤さんは隣町のボクでも知っている、東栄町はもとより、全国でも有名なチェンソーアートの第一人者でもあり、ログハウスを造る達人でもあるんですよね。まさかそんな人がこんな近くにいるなんて、そこで働いているお客さんから聞かなかったら知りませんでした。
内藤さんは、チェンソーアートでも有名ですが、ログハウスではログハウスの日本一になったということで、所さんの番組の中で、所さんのログハウスを作ったくらいの方なんです。そして今は、地元で、いろいろなウッド関係の仕事をしているんです。そしてその作業場に連れていってもらったんですよね。
TEAM90という名前は、所さんの番組でも知っていたので、どんなところかとても興味があったんです。そして松平くんは内藤さんにボクを合わせたかったみたいだけど、15時の休憩でしたが誰もいなかったんです。
でも作業場は作業場とは見えないで、どこかのアトラクション施設みたいでした。遊び心が満載の内藤さん。そんな人だから、楽しい場所に人がどんどん集まってくるんです。そんな遊び心がまた新しいお客さんを連れてくるんですよね。
そして内藤さんだけでもそんな人なのに、従業員として働いている山本さんが入ってからは、もっと遊び心が増えて作業場も見ただけで楽しい。って感じるくらいになったんです。もう楽しんでいるよなって分かるトイレ、豪華すぎるトイレと松平くんは言ってましたが、本当に屋根が歪んでいて、でも中は広くてアメリカンな感じなんですよね。そこにも内藤さんの遊び心がいっぱい詰まっていました。
今回は内藤さんに会えなくて残念でしたが、またチャンスがあったら会いに行って色々とお話を聞きたいなって思います。しかし見るだけで勉強になったTEAM90は、仕事のスキルアップするには、遊びを追求しないとダメってことを教えてもらいました。いや楽しいわ!ビールをここで飲みたーい!
この記事の投稿者
乗本和男