住んでいると気がつかない、我が町「佐久間町浦川」の良さを見つけてみた。

こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。

我が町 佐久間町浦川

自分がここに住んでいると気がつかないことって多いんですよね。それは住んでいるからこそ当たり前過ぎて、珍しくも新鮮でもなくなってしまっているからなんです。僕の家の近くには綺麗な川が流れています。街に住んでいる人が綺麗な素晴らしい川に見えても、この綺麗な川を決して素晴らしいものとは感じていないんですよね。

だって小さい頃から綺麗な川で当たり前だったから、当たり前過ぎて素晴らしい川には感じないんです。この佐久間町浦川にはそんな僕では気がつかない、素晴らしいものが他にもあること最近気がついて来ました。

 

飯田線沿線が魅力的

まずは飯田線がすぐ近くに走っているということ、そして飯田線の踏切音がうるさいくらいに鳴り響くこと、そして電車をいつでも見ることが出来ること。この飯田線こそ全く当たり前過ぎて(最近は使うこともあまりなくなっていた)素晴らしいものとは感じてなかったんです。

でも先日飯田線の投稿から始まった「秘境駅ツアー」なんですが、あまりにも鉄道が好きな人がいて、僕の住んでるいるところが羨ましいなんていう人もいたんです。僕からしたらさっきの話ではないですが、生まれた時から飯田線は生活の一部になっていて、決して目新しいものではないんですよね。

何がいいんだろうって普通に感じちゃいまうもん。でも好きな人にはそれが宝物に見えるんですよね。いつも通りの時刻に走る電車を見て写真を撮り、乗って電車を楽しみ、電車の音を楽しんだり・・・。もう電車関係が全て好きなんですよね。全く僕には分かりません。

でもこれだけ好きな人たちがお金を払い、この飯田線と電車のために休みを取ってでも時間を作り、楽しんでくれるんです。その近くに住んでいる僕ももっとアピールしないといけないなって感じました。

一緒に楽しんでくれる方を募集中

どんどん電車マニアの方を始め、一般の方でも「飯田線に乗ってみたいな」って思えるような、そんな情報を流さないといけないんですよね。そんな訳で「フィフティーズな床屋といく JR浦川駅発 飯田線秘境駅ツアー」を行います。

これは初めての試みですが。、コレから多くの人に支持されるようになれば、もっと色々な飯田線の楽しみ方を伝えて行きたいなって考えています。

まずはともあれ来月4月15日(日曜日)朝7時34分発飯田方面 浦川駅発の電車に乗って「フィフティーズな床屋といく JR浦川駅発 飯田線秘境駅ツアー」を開催します。

一緒に楽しんでくれる方は、こちらか入って参加のボタンをポチって押してもらえると嬉しです。
                  ⬇︎

     「フィフティーズな床屋といく JR浦川駅発 飯田線秘境駅ツアー」

お待ちしております。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ