本年度から隣町の愛知県東栄町の保育園に行く、山下凌生くんがご来店。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

浦川幼稚園が休園して、2年目に入りました。新しい園児の姿がないわけではないのですが、ただ1人きりということで園は開園することなく、休園を続けているんですよね。そうなると佐久間幼稚園に入園することになるのですが、あえて隣町の東栄町にある保育園に行くことにしたんです。正直な話、東栄町は若い人が多いので、0歳から入れる保育園には園児が毎学年20人以上いて賑やかいのかと思ったのですが、思いの外少なくて、1学年に8〜10人くらいしか園児がいなかったんです。

そんな浦川の最後の幼稚園に入れたかもしれない、山下凌生くんがヘアーカットに来てくれました。もう生まれた時から、「乗本さん、早く新しい幼稚園児を呼びこんでよ。」って、ボクの顔を見るたびにお母さんが言うんです。なかなか難しいのは分かっているので笑いながらでしたが、上手く移住者を呼びこむことができなかったので、とても残念でした。

凌生くんは生まれてすぐからお母さんが、お兄ちゃんやお姉ちゃんのヘアーカットをする時に、いつも連れてきたから知っているんです。とても笑顔が可愛い子でした。まだ話せない時にも、愛想笑いだけで、周りの雰囲気を和ませてくれるんです。そんな子があっという間に保育園に行くようになって、それまでに同級生の子が浦川に住んでくれたら嬉しかったなって思います。

もしかすると凌生くんが、本当に最後の浦川の幼稚園児になるかもしれません。1番気にしていたことが起きてしまいました。このまま行けば幼稚園は閉園し、浦川小学校もそのうち、下から入ってこないので、閉校になってしまうことでしょう。自分も通って、娘たちも通った思い出のある浦川幼稚園、なんとか直ぐにでも新しい子供が移住して入ってくれたらいいけど、とても難しいことですよね。

でもまだ閉園になったわけではありません。もし浦川幼稚園に入りたい子がいたら嬉しいです。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ