可愛美味しいハニーディップの「チョコレートドリンク」を紹介します。
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
昨年の10月に色々とアドバイスをいただいているチョラ(ニックネーム)さんから、今年オープンするオールディーズカフェ ハニーディップ のメニューとして、チョコレートドリンクをやったらどうかって言われたんです。
ボクはもともと甘いものを飲まないし食べなかったので、チョコレートもあまり興味がなく、チョコレートドリンクには気がつかなかったんです。どんなものかと聞いたら、画像を送ってもらい、人気があることを聞いたんですよね。
そしてそこには可愛いマシュマロを浮かべてみたらどうってアドバイスをくれました。その時にはまだ薬膳茶、クリームソーダ、クラフトコーラだけしか、飲み物が決まってなかったので、スタッフと話し合いメニューに入れることにしたんです。チョラさんは大の甘党で、アルコールよりも饅頭の方が好きな方んですよね。そしてご自分でもチョコレートドリンクの店を出店する予定みたいんです。またそのチョコレートドリンクも色々と考えているみたいなんですよ。
さてこちらのチョコレートドリンクは、温かいホットと冷たいアイスを提供したと考えています。本来チョコレートは滋養強壮の薬として、大昔には飲まれていたものなんです。当時は砂糖もない時代です。めちゃ苦いチョコレートをお湯でとかし、飲んでいたみたいんです。
ですからハニーディップのコンセプトである、身体に優しい食べ物になり、美味しく元気になってもらえるものなんですよね。もちろん提供するチョコレートドリンクは甘くしてあるので、とても飲みやすくしてあります。
そして特にホッチョコレートドリンクの方では先ほど書いた通り、可愛いハートのマシュマロを乗せることにしました。これもチョラさんが教えてくれたものなんです。程よい甘さで弾力のあるマシュマロが、チョコレートドリンクにめちゃうんです。身体を芯から温めて、そしてその美味しさで元気をつけてくれます。真夏の暑い季節には、冷たい氷と一緒に冷やしたアイスチョコレートドリンクを楽しんでもらいたいです。
5月21日(日)のオープンを楽しみにしてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
この記事の投稿者
乗本和男